マガジンのカバー画像

ORD Member Interview

22
Oisix ra daichi で働くメンバーへのインタビュー記事を載せています!
運営しているクリエイター

#学生インターン

Oisix ra daichiには、個性を認めて尊重する風土があった。

はじめまして。Oisix ra daichi に1ヶ月間のインターンシップに参加した大学4年生の尾関です。 もともと私は、食に関する仕事で、デザインに携わりたいという想いがありました。 食の分野でクリエイティブな会社は他にもありますが、生産者と深い繋がりを持ち、社会課題の解決を理念に掲げるOisix ra daichiに惹かれ、愛知からインターンに参加しました。 この記事では、私が体験したOisix ra daichiについて報告したいと思います。 社内は美味しいに溢

サッカーチームのように。 「アシストしあう文化」を肌で感じた2ヶ月間。

こんにちは。インターンの田代です。 皆さんは、Oisix ra daichiについて、どのような印象を抱いていますか? ズバリ、「オンラインの八百屋」。 ネットで野菜を販売するサービスを色々とやっている会社というイメージを持たれる人が多いのではないでしょうか。僕も、インターン以前は、そう思っていました。 ですが、実際に働いてみると、その考えはガラっと変わったのです! 今はOisix ra daichiについて聞かれると、「サッカーチームのように、お互いをアシストしあ