見出し画像

二十四節気『白露(はくろ)』

9月8日
二十四節気『白露(はくろ)』

残暑もようやく終わり、昼と夜の気温差が大きくなり
空気が冷えると露を結び始めるころ

早朝、草に降りた露が白く光ってみえることから「白露」

夏の日差しをたくさん浴びて成長し色づいた食材の実りの季節の到来になります


【旬のおすすめ】
秋茄子…秋の茄子は、身がしまり味わいも濃くなり『秋茄子は嫁にくわすな』というくらい美味しさが増す。
焼き茄子、煮浸し、揚げ浸し、茄子の油炒め、蒸して田楽風に…
茄子は、からだを冷やす働きがあるため、美味しいので食べ過ぎに注意⚠
→『秋茄子は…』のことわざは、お嫁さんのからだを冷やさないように…という姑心ともいわれます。

かぼちゃ…夏に収穫されたかぼちゃが、少し水分が抜けてくるので甘みが増してきます。
サッと揚げても、炊いて少しのお醤油を加えるだけでも甘みを感じられます。
何をしても美味しい時期です。お味噌汁やサラダにしても◯

昆布…夏に収穫した昆布を、天日干しにしたものが出回り始めます。天日干しをすることで旨味成分が凝縮されて◯

巨峰…水分補給、糖分補給になり夏に疲れたからだの疲労回復に◎


落花生…花が落ちて土に潜ってさやをつけるので落花生。
千葉や神奈川、静岡などの地域で食べられてるゆで落花生は、生の落花生だからこその美味しさが味わえるのでオススメ!

太刀魚(タチウオ)…脂が乗ってくるのがこれから。(お刺し身も美味しいらしいです!)
友人がたくさん釣ったから〜と送ってくれたことがありました。その時は、ふつうに塩焼きにして、いただくときに柑橘をキュッと。最高に美味しかったのを思い出しました。

まだまだ暑く、台風で降水量が異常に多くなっていたり
地球どうなっちゃってる???
なのですが、季節は秋になって来ています。
季節を意識して、からだを季節に沿わせるように
留まるのではなく、めぐるように流していくことが心地よくいられるコツと言います。

ふと感じる秋を自分で見出せたり、暦をみることて意識することで見つけられたり
するきっかけになるといいなと思い
今年は、二十四節気に合わせて投稿をしています。(noteにあげ忘れていることもありますが・・・)


以前に紹介した『かぼちゃのサラダ』


https://www.instagram.com/p/CVawbmpveSX/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?