マガジンのカバー画像

岡山にデイサービスをつくります。(デイサービスSoda)

60
【毎週火曜日更新】別々のキャリアを歩んでいる大学の同級生3人が、一緒に岡山県総社市でデイサービスをつくる過程で考えたことや悩んだことをリアルに書いています。少しでも興味のある方は…
運営しているクリエイター

#クラウドファンディング

デイサービスの立ち上げメンバーを募集します!

更新日 2024年5月16日 2024年8月、岡山県総社市でデイサービスのオープンを目指しています。 …

土井 脩平
7か月前
39

ネクストゴールに対して大切にしている想い

こんにちは。 昨日から雨が続き、体調に変化が現れている方もいらっしゃるかと思いますが、み…

土井 脩平
3週間前
14

BIG LOVE ってこんな感じ

デイサービスSodaのクラウドファンディングが始まってから、約一週間が経ちました。 事前にサ…

千香
1か月前
18

【クラファン開始】介護が必要になっても夢に挑戦できる場をつくりたい!

Sodaのインスタアカウントでは発信していましたが、いよいよ5月15日(水)0:00から、クラウド…

おだけゆう
1か月前
13

【予告】クラウドファンディングに挑戦します!

こんにちは。今回は私、土井脩平です。 豊田から岡山に帰ってきて2週間が経過しました。 デイ…

土井 脩平
1か月前
21

Sodaのインスタ開設しました!

Sodaという名前を発表し、改修工事が始まり、代表の土井くんが愛知から岡山へ戻って活動を始め…

千香
1か月前
11

クラウドファンディングの準備をすすめる

年度が変わり、8月1日に予定しているデイサービスのオープンが近づいてきました。代表になる脩平は、もうすぐ愛知から岡山への引っ越し。これから改修工事や運営メンバー募集などが本格的に始まりまっていきます。 そんな中でも、今回は今まさに準備を進めているクラウドファンディングの背景について書いていこうと思います。 クラウドファンディング実施の背景 クラファンをやろう!という話になったのは、率直にいうと「本当にお金が足りないから」というのが最大の理由です。 3月で融資の話がいっ

ファンをつくるって難しい

先々週の土井くんの記事にもあるように、資金面について頭を悩ませる今日この頃です。 これま…

千香
4か月前
15