マガジンのカバー画像

臨床攻略マガジン

評価から介入まで、また運動療法、食生活アドバイスなど大井研人の臨床を余すことなくお送りします。
月に3回更新予定のこのマガジンでは臨床のヒントや運動療法マガジン、鑑別マガジンで投稿する記事も載せ…
¥980 / 月
運営しているクリエイター

#運動療法

ドケルバン病に運動療法でできる事

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

新・外反母趾の運動療法

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

上肢の痺れを運動療法で改善する

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

運動療法は脳機能も考えよう!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

五十肩の病期に合った運動療法

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

休んでも治らんぞグロインペイン!

こんにちは!!鍼灸師の大井研人です!! リアル運動療法マガジン今月は股関節編です!! 私…

仙腸関節を整える運動療法?!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

とにかく身体を動かそう!

こんにちは! 今回は私が臨床で運動療法を入れていく中で、または研鑽を積む中でどういうこと…

運動療法のバリエーションを増やす!

こんにちは! 鍼灸師の大井研人です! 運動療法マガジンの更新日となりました! 今月はその他…

骨盤を意識する?~武道家の運動~

こんにちは! 鍼灸師の大井研人です! 5月の運動療法マガジンは骨盤帯編です! 今回は 『骨…

足を極める~硬い足と柔らかい足??~

こんにちは! 鍼灸師の大井研人です! 運動療法マガジンの更新日となりました! 2月は足部足…

頚部痛の解剖学的考察と運動療法

明けましておめでとうございます!! 鍼灸師の大井研人です!! 新年早々インプットしていき…

胸椎回旋を改善する多方面からの運動療法

こんにちは!! 鍼灸師の大井研人です!! 運動療法マガジン12月は胸椎編です! 胸椎は大き…

その体幹トレーニングって効果あるの??

こんにちは! 鍼灸師の大井研人です!! 運動療法マガジン11月は腰椎編です!! 今回は『その体幹トレーニングって効果あるの??』と題して、一般に行われている体幹トレーニングの再考察をしていきます!! この記事を読むことで、 ・腰部の剛性の高め方 ・腰痛の予防 ・パフォーマンスアップ これらの考察ができるようになります!! それでは、さっそく記事に取り掛かりましょう!! ☑︎体幹トレーニングを考察する今回の記事に出てくる体幹は腹腔のこと言うということにします!! さ