ココロのノート📓3

人の為に出来る事、相手が本当に求めてるモノを提供する。それをする事で、心のバランスが保たれる。自分自身が持っているモノで、人に与えられるモノは何だろう? 
双極性障害から段階的に脱出した時に、まず与えるという考え方に出会った時、徐々に緩和していった。症状がひどい時は、とにかく視野が狭くなっている。色んな人に会う事で、色んな基準を知る事になる。
自分が今持っているモノで、人に貢献出来る事を探す。
そういう小さな気づきを一つずつ積み重ねていく。
今まで得てきた経験を持って、どう貢献するのか?
それを必要とする人がいるはず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?