見出し画像

別荘のたつじん #1 深海の読書部屋

先日書いた記事のとおり、Twichの方であつまれどうぶつの森のハッピーホームパラダイス配信を行いました。

はじめてのお客様エレフィンさん

いつもどおりゲームを起動したらたぬきちから飛行場に来てくれとの電話が。そこにはたぬきちの会社でかつて働いていたというタクミさんがおり、独立して別荘を売り出す会社を始めたとのこと。別荘のデザインを担当する人がいないらしく、働いてみないかと紹介頂いたワケでして。

二つ返事で早速別荘の島へ。仲間を紹介してもらい、制服に着替えると、あれよあれよと最初のお客さまが来訪する…。

お客さんのイメージなどを打ち合わせする時間があり、置きたい家具等をヒアリングしていざ現場へ!

エレフィンさんはやすらぎの読書タイムをご所望
めっちゃ真剣に家具を配置

エレフィンさんは『やすらぎの読書タイム』というイメージをお持ちのようでして。それはもう真剣に考えましたよ。深海のような雰囲気を出したくブルーの壁紙を使ってみました。

使える家具などなどは沢山あるようで以外に少ない。エレフィンさんのオーダーに沿った家具があらかじめ与えられているので、そこからチョイスしてデザインしていくというワケです。

壁紙の色にこだわったり、照明はどんなのがいいかとか、どう配置するとか…。メインの本棚はどんな風に置くかなどなど。うーむと唸りながら試行錯誤を繰り返しました。楽しい時間ですね。

完成後はショートムービーが!
自分がデザインした部屋を満喫しておられます
大満足のご様子です♪

完成して報告すると、ショートムービーが流れるのですがこれが感動! 実際に自分がデザインした部屋をエレフィンさんが楽しんでくれている風景が流れる。これは本当に神演出。

↑そのショートムービーをクリップしたので良かったら見てみてください。私、大興奮です笑。一生懸命考えたデザインだったので報われる瞬間でしたね。

まだよく分からないことが多いのですが、恐らくはこんな風に沢山のお客さんの要望を聞いてひたすらデザインしていく感じなんだと思う。出来ることも段々増えてくるようなこともタクミさんは言っていた。

仕事をこなすうちに、気づいたらデザイン力が向上している…なんてのが理想ですね。これはもう今後が楽しみで仕方ありません。

そしてお仕事なので給料も頂ける。ベルではなくてポキという通貨のお金がもらえる。これで謎の物販コーナーで家具が買える。多分、珍しい系かと思われる。やったね。

別荘のある島を散歩してみました
星空がめっちゃキレイ
CHILLスポットが点在している
フォトジェニックスポットが沢山♪
新鮮な気持ちになれますね
別荘購入を検討しているどうぶつもいました
いずれこの方たちのデザインも担当出来るのかな

そんな感じで記念すべき一人目のお客様、エレフィンさんを担当させて頂いた。つたないところばかりではありますが、とても喜んで頂けたようで私もほっこりです。

我が家です

今後もこつこつ現場を担当して腕を磨かせて頂こうと思います♪ ではでは、現場からは以上です。おつシャケでした!

↑今回の配信はこちらです。

Twitch:おいどんCH(火曜日以外ほぼ毎日配信)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?