見出し画像

【作秋の栗に根っ子😄桃栗三年に期待】

あめつちの便り【土の音】🌼
【作秋の栗に根っ子😄桃栗三年に期待】

昨年保存した森の恵みを確認したら、ニョッキり【出根した "栗"】を冷蔵庫で発見(;゜∇゜)

お化けモヤシ⁉️
さすがに焼きそばとは炒めれない(^^;

この状態で植えて育てた事例もありトライしよう(^o^)v

明日は【山菜学修ウォーキング】
どんな自然の恵みが見つかるかな🎵

その場で山菜を料理して味わったり、山の音楽会付の【山菜学修ウォーキング】にご興味のある方は、メールフォームや電話でお問合せください。お知らせいたします✌️🙇‼️

■白花(写真)は「モミジイチゴ」。花が終わった順に脂肪が膨らみ【イチゴの実】を付けます。
森で摘まんで最も美味しい野のイチゴと評価‼️
因みに、ノイチゴという種名は無く、
モミジイチゴの他にも、クマイチゴ、フユイチゴ、ヘビイチゴ、ゴヨウイチゴ、等々…

 ───────────
あめつちの便り【土の音】
(食育のグリーンノート & 土の音工房)
http://green17.crayonsite.net
☆(旧)グリーンノートHP
http://www14.plala.or.jp/greennote/
☆YouTubeチャンネル【39greennote】
https://www.youtube.com/user/39greennote

🌑体と心の相談「天使の聲を聴く」
Mail form(お問合せ、行事等)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/59b98b98532539

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?