見出し画像

EasyNegativeで簡単クオリティUP

EasyNegativeとは


EasyNegativeとは、Stable Diffusion web UI用のembeddingsの一種で、美少女イラスト生成モデル「Counterfeit」向けに作られたものです 。EasyNegativeを使うと、複雑なネガティブプロンプトを入力せずにクオリティを向上させることができます 。

EasyNegativeは、Textual Inversionという仕組みで追加学習されたファイルで、プロンプトに「EasyNegative」という単語を入れるだけで、ネガティブプロンプトをたくさん入力したときと同じような効果を持たせることができる画期的な追加要素です。
Textual Inversionは、モデルに対して特定の概念やスタイルを新しい「言葉」として学習させる方法で、LoRaと同じように追加学習の手法のひとつです 。
今回のEasyNegativeもLoRAと同様に呼び出すことが出来るのでLoRAを扱った事があれば簡単に扱えます。

導入方法


EasyNegativeの導入方法は簡単で、Hugging FaceのサイトからEasyNegative.safetensorsまたはEasyNegativeV2.safetensorsのファイルをダウンロードして、Stable Diffusion web UIのembeddingsフォルダに入れるだけです 。
以下をコピペでmodelと一緒にダウンロードしてあげてください。
とても軽いファイルなのでこのようにEasyNegativeとEasyNegative2を同時に入れておくのがいいでしょう。

%cd /content/stable-diffusion-webui/embeddings
!wget https://huggingface.co/datasets/gsdf/EasyNegative/resolve/main/EasyNegative.safetensors
!wget https://huggingface.co/gsdf/Counterfeit-V3.0/resolve/main/embedding/EasyNegativeV2.safetensors

automatic1111を起動後、花札アイコンの欄からEasyNegativeまたはEasyNegativeV2を選択してください 。
LoRAのように起動用プロンプトの呼び出しが出来ます。

LoRAの基本についてはこちらで解説しています。

EasyNegativeはCounterfeitモデル用ですが、他のイラスト系モデルでも一部効果が確認されています。

ハッキリとわかるクオリティUP


EasyNegativeの効果はとても強力です。
比較画像では、EasyNegativeなしではぼやけたり薄い色、光の表現不足だった画像が、EasyNegativeありでは鮮明で美しい画像になっています 。特に顔や髪の毛、目などの細かい部分が改善されています 。ただし手が少し劣化してしまっていますね。
また、生成時間もかなり短くなっています

EasyNegativeには現在2種類存在ています。
EasyNegativeとEasyNegativeV2です。
V2はほぼ別物の追加学習データーのようで作られるイラストは大きく変わってしまいます。

無印とV2、好みは分かれそう


このように大きく変化するので好みで選んでみてください。

EasyNegativeは、Stable Diffusion web UIの便利な機能のひとつです。ネガティブプロンプトの入力が面倒だったり、生成画像の品質に不満があったりする場合は、ぜひ試してみてください。


※この記事はBingチャットのサポートを受けながら書いています。
問題がありましたらご報告ください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?