見出し画像

TWO TREES BLUER その3

やっとまともに3Dプリンターが動くようになったので、少しずつ簡単なものを印刷。

画像1

見ての通り、お魚だ。
何の役にも立たないが、紐つけてきなこさんと遊んだりしている。

画像2

拾ってきた、X-WINGのプラモデルw
夜寝る前に印刷指示かけて、朝起きたらできてた。面白い。
モデルがおかしいんだと思うけど、薄くてちゃんと組み立てられなかった。

画像3

と遊んでいたら、知人のまきのさんからフィラメントのお試しセットをいただく。ありがたい!
しかも、金色まで入ってる!
すごい!
まきのさん「金色は仏具用です」
いやいや、ちょっと流石にこれで大仏印刷はちょっと…というわけで、金色のなにかというのをちょっと考えてコレにした。

画像4

画像5

宝箱のカギだ!
俺たちがRPGでよく拾ってるやつだ!
まぁ、サポート失敗して後ろがダメダメだけど、こういうのが手軽に印刷できるのは面白い。

モデリングは、魚が2分くらいでカギが15分くらい。
いやぁ、FUSION360結構面白いね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?