新型コロナ感染記その9

2022年7月4日(月)

新型コロナの療養に入ってから1週間経った。
熱は36.5度
血圧は131-91
SpO2も98~99
症状はほぼ無し。

安定してるし、明日で退院とのこと。
退院時のPCR検査は希望があればやるけど、最近はやってないとのこと。
10日くらいだとまだPCR反応は出る人が多いらしい。

ただ、統計上、発症から7~9日でウィルスの排出は無くなり他人への感染の報告もほぼ無いとのことで、退院時のPCRはしないんだそうだ。

血圧の方は3週間くらいのお薬は出してくれるとのことで、その間に近くの内科に診察に行くこと。
紹介状はもらえる。
これからは血圧と付き合っていかないといけないんですね…

同室の無症状おじいちゃんが午前中で退院したけど、午後には新しいおじいちゃんが入院。
どうも電話持ってなくて経過観察できないのと、状態は悪いようなので入院とのこと。大部屋だとヒアリングしてるのが丸聞こえですからね…w

早めに寝ておこうと思ったら、入院してきたおじいちゃんのいびきが獣並みにうるさくて、結局2時位まで寝られなかったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?