新型コロナ感染記その4

2022年6月28日(火)

朝起きたらめちゃめちゃ喉の痛みが増していた。

咳も一度出ると止まらない感じ。

痰もからむし、鼻水も。

倦怠感が半端ない。

インフルエンザみたいだなーって思う。


昨日の夜は担当医の先生じゃなくて救急の先生。担当の先生が朝来てくれて、説明してくれた。
ほぼ昨日の夜と同じ感じだけど。

で、SpO2が95以下にはなっていないので、症状合わせても基準では「軽症」という扱いになりますよと。体的にはめちゃきついけど、やっぱ軽症なのか。

ただし、高血圧という重症化リスクがあるので、できれば新型コロナ用の経口薬で直したいですと言われ、資料をもらう。薬の名前は「ラゲブリオ」一般的には「モルヌピラビル」という薬になる。
緊急承認で承認されたものだから、長い治験はされてないけど、今のところ新型コロナ経口薬としてはよく効くお薬。
去年の秋頃話題になってましたね。
発症後5日以内だと効果が高いとのこと。副作用があったらすぐ止めますよとのことで、ラゲブリオも処方してもらうことに。

昼から飲んだんだけど、夜にはちょっと喉の痛みが小さくなってて、モルヌピラビルすげぇ!ってなりました。
特に蕁麻疹などの副作用はなし。よかったよかった。

そうそう、昼のお弁当についてた缶詰のフルーツのシロップが、移動の際にこぼれたのか、ご飯の2/3くらいにシロップがかかってしまっていて、甘いご飯でした…これはきつかったww


2022年6月29日(水)

喉の痛みも結構小さくなり、鼻水鼻詰まりもだいぶ楽になった。
咳がまだあるのと、若干頭が重いかな。っって感じ。

新型コロナは順調に良くなってきているのは感じるものの、血圧は下がりきらないね~って感じ。

シャワーの時間は午後になると日差しが入って部屋が暑くなって結構汗かくので、夕方からにしてもらいました。
シャワー浴びるとスッキリするね。
そろそろ、パンツ洗わないと替えがなくなるな…

Wi-Fiは不安定だし、倦怠感もまだあって、ベッドの上でゴロゴロしながら三体3上を読み読み。
消灯が22時なんだけど、ナンバMG5の特番みて終了w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?