見出し画像

#60 【組織作り】心理的安全性が成果を生む

2024年6月11日、Podcast番組「Oh my week」第60回を配信しました。
今回は「」についてお話ししました。
↓AIによる文字起こしは下にあります

西野誠 / にしのまこと
株式会社Oh my teeth 代表取締役CEO 1994年生まれ。学生時代に物流スタートアップ「オープンロジ」にて創業期を経験。新卒でワークスアプリケーションズに入社し、大規模基幹システムの開発業務に従事。2019年10月、株式会社Oh my teethを共同創業。Onlab21st優勝。ICC D2Cカタパルト2022優勝。ICC DXカタパルト2024優勝。Forbes NEXT100 2024選出。

Nishino:おはようございます!Oh my teeth代表のNishinoです。

Akari:Akariです!Oh my weekは1週間で見つけた「Oh!」な出来事・トピックを緩く掘り下げビジネスや日常のヒントを探っていく番組です。火曜日おはようございます。本日は、西野さんが丸2日間研修に行ってきたっていう話を聞いたので、どんな学びと気づきがあったのかをぜひ共有してもらいたいなと思います。これはどういう研修だったんですか?

Nishino:これは、組織マネジメント研修で、COOの大地さんがそういうのを今の会社に導入してみたらどうかというトライアルみたいな形でやりました。2日間一定の組織規模、いわゆる一定のチーム人数を持っている方を対象に行いました。内容に関してというより、学んだこととしては心理的安全性ってめっちゃ大事だなと思いました。Oh my teethはフラットというカルチャーをオーナーシップ原則という原則に掲げていて、リスペクトを持ってバチバチしようみたいなことをカルチャーにしています。もちろんそれを掲げるのも大事だし、そういう風になってると思うんですけど、やっぱり場作りというか、そういう環境にみんな安全だよねみたいな状態になって初めて、かなり自由な意見とかが出るんですよ。今回学んだのは、日々業務に追われていたりとか、アジェンダありきのディスカッションが普段多いからこそ、問題が何か起きてそれに対して対応することが多い。でも、今回の研修では、丸二日間の時間をしっかりとって、みんなで自由に意見を出し合う場が設けられて、その結果、いい意味でふざけた意見やアイディアがたくさん出てきて、それが議論を進めるシーンが何回もありました。改めてその重要性とそういう雰囲気をもっと作っていきたいと思いました。

Akari:心理的安全性ってどうやって作っていくもんなんですかね?そもそもどういう状態にあることが心理的に安全性のある組織って言えると思いますか?

Nishino:まずどういう状態が心理的安全性がないかって言うと、3つの状態があると言ってました。1つ目は無知、要は「何も知らないんだ」って思われたくないっていう不安。2つ目が無能、「頭が悪いとか能力がない」と思われたくないという不安。3つ目が否定、「すぐに反対意見が飛んでくると不安」になる。この3つ「無知」「無能」「否定」があると心理的安全性がない状態だと言ってました。

Akari:なるほど。

Nishino:逆に言うと、そういう人はいません。誰もが間違いを犯しても、それを無知だとか無能だとか思われず、他の人と違う意見を言っても反対されない環境が心理的安全性が高い状態と言えるんです。面白いのは、Day1では「それを取っ払うための共通のルールを作りましょう」から始まったんです。しかし、Day1とDay2ではルールが変わりました。それは機能しているようで機能していなかった。Day1ではアウトプットのために「何を言っても安全」というキーワードにして、Day2では「ここは安全、思いつき推奨」という感じに変わりました。例えば否定的な話があっても「ここ安全かな〜」と返すことでユーモアが生まれる。このような合言葉を使うことで、普段の会議でも意見を出しやすくなるんです。安全性に一番感謝しているのは僕で、目標設定のテーマを決める時もふざけたようなことを考えれた笑。

Akari:そういうとこで出てきたアイデアは役に立つことがあると思う。

Nishino:そうですね。とにかく思いついたことを言ってみることで、そこから新しいアイディアが生まれることが多いです。例え違う方向の意見を言った人がいて「シーン」をいう状況になったとしても、「それではないからこっちの方向だよね」とか、それがきっかけでアイデアの糸口になることもある。そういうアイデアが生まれるのが思いつきのような発言だったりもする。真面目で張り詰めた雰囲気だったら言いづらいく、アイデアも出づらいので、みんながフラットであるとはどういうことかを意識していかなければいけないと感じました。

Akari:かつ日常に戻った時にもどのくらい持続していけるのかも重要ですよね。

Nishino:めっちゃ重要だと思います。だからこそ、Day2で決めたルール「ここは安全」というSlackのスタンプが出来てました笑ちなみに「ここは安全、思いつき推奨」となったんですけど、納得いっていなくて。ちょっと韻を踏みたくて「ここは安全、ここは歓迎」の方がいいじゃないですかみたいな。だけど「安全と歓迎」は微妙に踏んではないということで、結局元のものになりました。笑


Akari: はい、ということで本日もありがとうございました。Oh my weekは毎朝8時に配信しております。現在YouTubeチャンネル登録者数が100人を超えました。ありがとうございます。次は200人を目指して、いろいろ大なトピックをビジネスのヒントを届けられるように頑張りますので、チャンネル登録まだの方はしていただいてお聞きいただけると嬉しいです!では、火曜日頑張っていきましょう!

Nishino・Akari:本日もお聞きいただきありがとうございました!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?