地方で暮らしたら、都心の改札から出られなくなった話。
5年ほど前ですが、仕事の都合で地方都市で暮らしていたことがあります。
その後2年ほどで転勤となり、都心に戻ってきたところ、なんと改札をスムーズに通過できなくなってしまったのです。人込みを押しのけるスキルが2年ほどで驚くほど低下してしまったのです。
その時しみじみ、都心の人々は生き急いでいるなあと感じたのでした。
毎日満員の電車にのり、高層ビルに囲まれた都心を歩き、とめどなく仕事を振られ、電話では理不尽な理由で不満をぶつけられる。
へとへとになった状態で会社をでて、ごはんを作