モバイルアプリの作り方(ざっくり)


前の記事で、一から稼ぐためにはモバイルアプリを作るのが良いという記事を書いたんですが、具体的にどうしたら良いか書いてみます。


まずは、モバイルアプリを作るために必要な知識やスキルを学ぶ必要があるっぽいです。

当たり前ですが何かを作る時にはその事について知っていないと何も始まらないですよね笑

まぁ知識はネットで検索したり、本を読めばある程度はすぐ身につけれる事だと思います。

そして、モバイルアプリを作るためのツールやサービスを探します。

今の時代はやはり一からコードで作るんじゃなくて、まぁまぁ助けてくれるツールがあるので、存分に頼りましょう。笑

最後に、モバイルアプリを作るためのノウハウを身につける必要があります。

こっから一気に難しくなりますが、上で書いた2つの実践版になりますね。

モバイルアプリを作るためには、まずプログラミングスキルが必要です。プログラミング言語は、JavaScript、Swift、Objective-C、C++、PHP、Ruby on Railsなどがあるっぽいです。

また、先ほど書いたようにモバイルアプリを作るためのツールやサービスを使用することもできます。例えば、Android StudioやXcode、Unityなどがあります。

これらも検索するとすぐに出てくるので簡単に試せそうです。

最後に、モバイルアプリを作るためのノウハウを身につける必要があります。例えば、アプリケーションの設計や開発、テスト、公開などがあります。

この辺はもう自分には想像つかないですが、おそらくツールを使って作っていくうちに形になっていくと思うので、たぶん段々と分かってくるのでしょう。


今までアプリ制作などあまり想像した事が無かったのですが、具体的にやり方を考えていたら、なんとなく出来そうな気がしてきました。

もしかしたら、これを読んでくださっている人も出来そうと思ったんじゃないですかね。

ちょっとこれを機にモバイルアプリ制作のnoteを書いていこうかな。笑

まじでちょっと一回作ってみて、その過程を書いて行こうと思います。

みなさんも是非チャレンジみましょう。🙌
ではまたっ。


Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー https://amzn.to/3BVQTca

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?