見出し画像

匿名ってな、、、

口コミとかレビューって怖いよなー。
匿名で誰かの悪口書くやつ。

一応こちらは店舗構えて営業しているから公(おおやけ)な訳で、そういうの書かれる対象になっちゃってる訳で。

書く側と書かれる側、どっちが上とか下とかないはずなんだけど、こちらから見た場合、

書く側∞:書かれる側1

なので、分が悪いってのは事実。

ものすごくひどいこと書かれてるの見つけちゃったりすると「ぐえ〜!!」ってなって、仕事したくなくなったりするし、生きてることすら嫌になってしまうこともある。

いちいち傷ついていた最初の頃、大好きなちょっと年上の女性から
「人の口に戸は立てられぬ」と言われ、本当そうよね〜と。

それを気にしてモチベーションが下がるなんて、全然よろしく無いでは無いか!と
思ったわけです。

クレームも納得できることは改善点として受け入れ、まったくのお門違いなら流していくしかない。

でもやっぱり、匿名であれこれクレーム書かれるのはすごく嫌な気持ちになるってのは変わらないんだけどねー。

2017年にオープンした時は、なんと!水〜日の週5日オープンしていた。

ほんの数ヶ月後に木〜日の週4日に変更、その後水〜土に曜日を変えつつ数年は週4でやっていたけど、あまりの過酷さに一気に週2日営業に減らすことに。

週4日しか開けてないってことでどれだけクレームもらっただろう。

「え?!4日しか開けてないの?!」ってセリフ、毎営業日、何回聞いたかな、、、


当初あの頃の生活パターンを思い返すと、

【営業日4日】
3時 起床
4時 仕事スタート
18時 洗い物
19時 翌日の仕込みスタート
22時〜23時 帰宅
24時 就寝できれば早い方

【休日1日】
4時 起床 お弁当作り
、、、からの家事!!
24時 就寝

【仕入れ1日】
4時 起床 お弁当作り
、、、からの家事
9時 仕入れ
15時 帰宅
、、、からの家事
24時 就寝

【仕込み1日】
4時起床 お弁当作り
、、、からの家事、仕込み、晩ごはん準備など
22時 仕込み終了
24時 就寝

だいたいこんな感じだったかと。
仕込み日と営業日は完全に立ちっぱなし。

これで毎日営業しろって、しねと同義語だよね?って思って聞いてた。

しばらくして営業日を水〜土に変更したことで日曜日がお休みとなって、朝のお弁当作りがなくなったので7時ごろまでは寝ていられるように!!

これはかなりの変化だった。

でも、睡眠時間はそれほど増えることなく、営業日には1日1食が普通でいつもふらふらだったなー。

体もガチガチになって左右とも真横を向けない状態に。
そうなってくると心も病んでくるもので、完全にうつ状態だったように思う。

そんなんだから作業効率もどんどん下がり、さらにうつ状態も加速。


来る日も来る日もお客さまから言われるのは、


毎日やってるんでしょ?
週4日だけなの?楽で良いわね。
パンの種類はこれだけしかないの?
自宅兼店舗なら家事も子育ても一緒にできるから楽よね。

などなど。

レシピを細かく聞き出そうとする方もたくさんいました
ね、、、

私もパンを焼いているからパン屋をやりたいと思ってるの!とかねー。

そしてコロナですよ。
あの頃も本当によく働きました!!

で、身も心ももう本当にやばい状況になって、金土の2日間に減らしたんです。

でもその後もやっぱりキツくて首が動かなくなったり(真横が向けない!)肩が動かせなくなって、2022年7月〜10月末まで休業したんでした。

11月に営業再開してからは、家族が販売で入ってくれることになり、午後2時間くらい休憩もできるようになりました。

ありがたいことです。


で、何が言いたかったのかって?


いくらこちらが公だったとしても、匿名でのクレームってよくないよね。


です。

それって愛がないでしょ。


そして自分!
体調悪くてゲロ吐きそうになりながら、全身激痛で泣きながら、時には鼻血ブーしながらも、よく続けてきました。
えらい。


特にオチがなくてごめんね。
長々と失礼いたしましたー。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?