見出し画像

なつかしさ

「なつかしい」

と思うことに対して憧れがあります。

まだ十数年しか生きていないわたしは、何かをなつかしむことができるほど人生を経験していないのに、ときどき背伸びをしてしまいます。

たとえば、10年前のことなどほとんど覚えていないのに、大人たちが「10年前のアレ、なつかしいよね〜」という会話をしていると、知らない自分が恥ずかしくてがんばって会話について行こうとしてしまいます。ときにはまだ生まれていない頃の会話にも、ついて行こうとしてしまう。

でもそうやって背伸びをしているうちにも時は流れていきます。「今」もいつかはなつかしまれる頃がやってきます。背伸びをしていたら、その頃にはきっと、本当に「なつかしい」と思うチャンスを逃してしまうでしょう。そのことにさっき気づきました。

今は大人たちの会話について行けなくて寂しいし、恥ずかしいけれど、ちょっと我慢して「今」を精一杯感じて生きていけば、大人になってから「今」をなつかしむことができるようになるだろうと思っています。

変に背伸びするより、そっちのほうが気楽だしね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?