マガジンのカバー画像

つぶやき

173
つぶやきです。
運営しているクリエイター

#哲学

書き出す前は、思いがぐるぐるとするので無限大に思える思考も、書き出すと大したことはない。
#自由律俳句

生きることの意味は分からないが。

生きることの意味は分からないが、大切な人が大切な存在であることは分かる。
生きることの意味は分からないが、その大切な人の大切な人が自分であり、やはり大切な存在であることは分かる。

大切な人には幸せでいてほしいと思う。
生きることの意味は……。

今日はとってもいやなことがいくつかあった!
さあ!勉強だ勉強だ!
こんな時こそ勉強だ!
ふんばりどころだ!勉強だ!
自分にハッパをかけて葉っぱ六十四枚!

1、気にしないという勉強(スルー力)
2、教科書開いてお勉強(実力)
3、その力を利用しつつひっくり返すという勉強(運力)

ひじきって何?
家族に問うと。

それは哲学だね?
ひじきって何?
生きるって何?

ひじきとは。

習慣になっていること 7つ(心の平安を保てます。……かも?)

習慣になっていること 7つボケーっとしてることが多いです。心の平安を保てます。……かも? …