おだやか

今を生きるのに精一杯

おだやか

今を生きるのに精一杯

最近の記事

無関心でも、沈黙がつづいても、いいじゃないか

キナリ杯入賞作『岸田奈美が私にもたらしたもの』を読み、半ば勢いで大前粟生さんの小説本『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』を買った。 小説を読むことがごくごく稀な私でも、今日、間をあけることなく、一気に読み終えた。 この本との1度目の出会いは6月頃に友人がTwitterで「良かった」と紹介していて、それを私がいいねしたこと。 感想文にとても苦手意識があるので……この本を読んで考えたこと、日ごろ自分が大切にしていて改めて言語化できたことを書いておこうと思った。 無関心は「さ

    • 神楽坂に「bar knows」が本格オープン シマダカフェ系列店

      2019年9月に本格オープンしたbar knowsさんの紹介 店長の岡田馨さん 隠れ家カジュアルバー「bar knows」(新宿区神楽坂2、TEL 090-5561-4013)が9月4日(火)、熱海湯近くに本格オープンした。プレオープンは今年2月1日(金)で、同じく神楽坂にあるフレンチトーストで有名な「シマダカフェ」(新宿区神楽坂3)の系列店だ。席数はカウンター8席、テーブル5席。経営は株式会社ウィズ(千代田区飯田橋1、TEL 03-5213-3085)。 「bar k

    無関心でも、沈黙がつづいても、いいじゃないか