見出し画像

『ESPRESSO』vol.30掲載:ビジネスリーダーの品格が現れる"時計×スーツ” 熊本の老舗同士がタッグを組んだ新たな取り組み【BRAND ORDER SUIT FAIR】

2022年12月28日発行「濃厚で味わい深い大人の時間」を基本コンセプトに、ワンランク上のステージを嗜好する大人のためのライフスタイル応援マガジン『ESPRESSO(エスプレッソ)』最新号(2022年12月28日発行vol.30)に、この秋開催したイベントをご紹介いただきました。

他社とのコラボレーションという初の試み

ご自身が愛用する時計と、お気に入りのスーツを合わせる…イメージするだけでも、気分が高揚しませんか。

時計を販売するだけでなく、時計を通じてお客様のライフスタイルを豊かなものにしたい――それが、OHASHIの想いです。

今回は、1877年創業、熊本で地域商社として経済界を牽引する古荘本店様にお力添えをいただき、ブランドスーツのオーダー会を企画いたしました。

エルメネジルド・ゼニア、ロロ・ピアーナ、スキャバルなど、一流ブランドの生地が会場中にこれだけずらりと並ぶ景色はなかなかないと、展示されている生地の豊富さに、日ごろからスーツをオーダーし慣れているお客様も驚いておられました。

熊本で老舗として商売をする矜持

『ESPRESSO(エスプレッソ)』誌面では、イベント開催の紹介だけでなく、代を受け継ぎ商売を展開している両社社長の対話の様子も書かれています。

「スーツは、ファッションでもあり商売道具でもある。大切な商談で気持ちのスイッチを入れる装置。好きなものに包まれると気持ちが高揚する」と古荘本店の古荘貴敏社長、
『ESPRESSO』vol.30「ビジネスリーダーの品格」
「世界のいい時計を誠実に販売していく。人生を豊かに彩る”時の文化”を届けていきたい」(大橋社長)
『ESPRESSO』vol.30「ビジネスリーダーの品格」

二人の対談は、イベント開催前日にセッティングされました。

賞味30分ほどあったでしょうか、二人の対話のエッセンスを抽出し、記事にまとめ上げてくださった編集長の手腕はさすがです。

写真で古荘社長が着用している時計は、IWCポートフィノ。

こちらは、対談当日、古荘社長がお召しだったスーツに合わせて見立てた一本。
本当にお似合いです。


時計の大橋 統括マネージャー川内によるセレクトです

『ESPRESSO』は熊本県内の書店で発売中

ビジネスのON TIMEを伝える「くまもと経済」のネットワークから180度アングルを変えて大人のOFF TIMEを楽しむ情報誌『ESPRESSO』最新号(Vol.30)は、現在熊本県内の書店で発売されています。

ぜひ、お手に取ってご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?