見出し画像

見せてもらおうじゃないか、松屋の本気マッサマンカレーとやらを!

昨年の12月、松屋が突然900円もするビーフシチューをぶちかまし、SNSを中心に話題になった事があった。

このアタクシも松屋の本気がどれほどのものか気になって気になって、思わず食べに行って、さらに記事にしてしまったほどだ。

そのビーフシチューの成績が良かったからなのか知らんけれども、また松屋がお高い本気メニューを仕掛けている。

画像1

マッサマンカレー730円!

松屋はグループ内にカレー専門店『マイカリー食堂』を持っており、「牛丼よりもカレーに対する情熱の方が異常」というのは世間も知るところだが、その松屋が仕掛けるマッサマンカレーはどれほどのものなのだろうか。

気になって仕方なかったので、さっそく食べに行ってみた。

画像2

ところがですよ奥さん、マッサマンカレーの食券を買って店員に渡したものの、10分待っても出て来ないんですよ……。

ビーフシチューの時も結構待たされた覚えがあるけれども、今回もそれに匹敵するか、それ以上に出て来ない……。

思わずいま話題の三点リーダーを多用してしまうほど出て来ない……。

どう考えてもマッサマンカレーに合うはずもない調味料類を見ながらひたすら待ちぼうけ。

画像3

やっときたーーー!
松屋で待たされた最長記録かもしれん!

ここから先は

1,135字 / 4画像
[料金] 500円(月) [更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています マガジン購入者限定のネット配信番組なども思案中ですので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

月刊汁マガジン

¥500 / 月 初月無料

元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るフリーライター荒井禎雄が、時事ネタ・地域批評・グルメなど様々なジャンルの記事を書いています。…

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。