見出し画像

息子、はじめての焼肉ライクを気に入ってくださる(焼肉ライク 両国店/両国/焼肉)

【定期購読マガジンについて】
[内容] 元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るライター荒井禎雄が、主に実体験を元に様々なジャンルの記事を書いています。
[特に高評価された時事ネタ]  表現規制問題 ・フェミニズム問題・セックスワーカー問題・ネットウヨク問題など
[フィールドワーク] 地域批評・商店街批評・グルメ
※主に東京23区の下町や商店街を中心に、その街の住みやすさや特色などについて解説します。
[料金]  月額500円(継続購入になりますので、購読を中止する場合はお手数ですが解除手続きをお願いいたします)
[更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています。 マガジン購入者限定のネット配信番組やイベントなども思案中ですので、ぜひ応援&ご購入よろしくお願いいたします。
[ご購入はこちらから]
https://note.com/oharan/m/me7f4e089bacd


まだまだ肌寒いある日、息子が平日の朝からフリーになってしまったため、父子2人で午前中から焼肉ライクに突撃してみた。


息子は初ライクで、端末から注文するひとり焼肉というシステムに興味津々。ただ、両国店には1席だけ2人掛けのテーブル席があり、そこに通されてしまったため、本格的なひとり焼肉デビューとはいかず。

まあ結果的に変な事して火傷されるより良かった。


子連れの時に助かるなと感じるのが、タレが色々と用意されていること。これに加えてふりかけもあるので、とりあえず肉と白米を消費するところまでは問題ナシ(オプションでひとくちカレーなんかもあり)。

ここから先は

1,022字 / 8画像
[料金] 500円(月) [更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています マガジン購入者限定のネット配信番組なども思案中ですので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

月刊汁マガジン

¥500 / 月 初月無料

元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るフリーライター荒井禎雄が、時事ネタ・地域批評・グルメなど様々なジャンルの記事を書いています。…

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。