見出し画像

【クソ悲報】さだお、一時支援金の申請が通ってなかった

あまりにも衝撃的な事実が発覚してしまった。

過去にこのnoteでは一時支援金に関する記事を何度か掲載した。

この内、6月6日に掲載した記事で「申請が通った=後は振り込みを待つだけ」という内容の文章を書いたのだが、実はこれが壮絶な勘違いだった事がいまさら発覚したのであるしぬマジでしぬ鬱をこじらせてしんでしまう。

どうしてこのような悲惨なことになったのか、順を追って説明しよう。

まず、5月27日に事前確認を終え、その直後にマイページから申請を済ませた。

その後、6月5日になって、携帯のSMSに「一時支援金の申請を受け付けました」とメッセージが届く。

私はこれを申請が通ったもの、振り込みがあるものと思い込み、このようなツイートを飛ばしてしまった。

ところが、待てど暮らせど支援金の振り込みはなく、「あれ~?」と思いながらマイページを確認したところ、何度見直しても「申請内容​確認中」のまま。

じゃあ申請から一週間も経ってから届いた「受け付けました」ってメッセージは何なんだよと思って調べてみたところ、あれは事前確認を経て、申請手続きを終わらせた時点で、自動で送られるメッセージらしい。

そう、オレ様に届いたメッセージは単に「申請内容の確認を始めるぞ」という内容でしかなかったのだが、まさかそれが1週間も経ってから届いたため、勘違いをしてしまったのである(自己弁護するが、自動配信のはずのメッセージが1週間後に届くって時点でおかしいだろうとは思う)。

そうとも知らずにこのアホは……

ちょwwwなにドヤ顔でツベコベぬかしてんの?
バカなの?
お前まだ申請おわってねえけどwww

この後内容チェックされて、差し戻しでゲロ吐くまであるってのに、なんでもう終わったつもりで語ってんのこのバカwww

ここから先は

815字 / 1画像
[料金] 500円(月) [更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています マガジン購入者限定のネット配信番組なども思案中ですので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

月刊汁マガジン

¥500 / 月 初月無料

元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るフリーライター荒井禎雄が、時事ネタ・地域批評・グルメなど様々なジャンルの記事を書いています。…

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。