見出し画像

"刀削麺ロボ" に会いたくて!(刀削麺荘 唐家 錦糸町店/錦糸町/中国料理)

オラが街・両国の一駅お隣にあるちょっとヤバい雰囲気のある繁華街・錦糸町。どれくらいヤバい雰囲気なのかというと、生まれたばかりの息子を抱っこして歩いていたら「にいさん、オッパイどうっすか?」とおっパブの呼び込みに道を塞がれる程度にはマッドシティである。

錦糸町の常識では、乳飲み子を抱えておっパブに行くのが当たり前なんだ。きっと。たぶん。

そんな道を一本間違えると未だに嫌な空気が漂っている錦糸町だが、お買い物場所としては便利なので、両国民としては1週間の内に1~2回は利用せざるを得ないのだが、ある時ひとりでフラついていると、激しく気になる物件を見付けてしまった。

その店がある場所はこちら。錦糸町南部の中でも特に「素人おことわり」なオーラを漂わせている花壇街。

このマンションの1Fには、いくつもテナント物件の入った通路があるのだが、シャッター店とパチンコの換金所、さらには絶対に扉を開けてはいけなそうなスナックといった中々の選択肢。

いやあ、この絶妙な薄暗さとあいまって、さすが錦糸町と思わせる雰囲気でござる。セカンドバッグを抱えたスキンヘッドでサンダル履きのオッサンがよく似合う。


そんなヒリつくナイススポットである花壇街1Fの道路に面した場所に、今回ご紹介する刀削麺屋さんがある。


この店の何が気になったかというとコレ。何でもこの店には『康皆志(やす みなっしー)』なる刀削麺ロボがいて、彼がせっせと刀削麺を削ってくれているらしい。

え~~、会いたい、やすみなっしー君に会いたい!


そう思ったアタクシは反射的に店に入っていた訳で。

ところが、お目当てのやすみなっしー君が見当たらない。どこ?どこなのアタシのやすみなっしー君!?

仕方ないので、とりあえず何か注文をして、ゆっくりと刀削麺ロボを探すことに。

ランチタイムだからか、普通の中国料理店と比較するとメニューは絞り気味か。それでもペペロチーノ風刀削麺など激しく気になるオリジナル料理もあり、何を頼むべきかちょっと悩む。

よくよくお値段を確認してみると、ランチで食べるにはちょっとお高いなあ。これでハズレ引いたらショックだなあ……。

早くなっしー君を探したいのに迷う!

ここから先は

1,193字 / 6画像
[料金] 500円(月) [更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています マガジン購入者限定のネット配信番組なども思案中ですので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

月刊汁マガジン

¥500 / 月 初月無料

元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るフリーライター荒井禎雄が、時事ネタ・地域批評・グルメなど様々なジャンルの記事を書いています。…

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。