GoogleChromeの検索ボックスが超絶使い難くて「ムキーーー!」っとなる人のための記事

※この記事は半分自分用の備忘録です

へいおまえら、Chromeの検索窓に文字を入力しようとすると、勝手に入力確定されてしまって、入れたい単語が二重に書き込まれたりしない?

以前からそのバグみたいな症状はあちこちで報告されていて、かく言うオレ様もその奇病に悩まされ続けてイライラしまくっていたのだが、ある時インターネッツでフラグ設定を教えて貰って見事に解決。

ところが、ここ1~2ヶ月の話だと思うが、ChromeのOSが更新されると同時に再発するようになってしまった。

どうも、OSのバージョンが86から87になった時に、Chrome://flagsから検索ボックスに関するフラグ設定項目が消されてしまい、元に戻ってしまったようなのだ。

マジふざけんなクソGoogle!

という訳で、もしも「Chromeの検索窓つかえねええ!ムキーーーー!」と頭から煙を吹いている方がおられましたら、とりあえず次の手順をお試しください。

ここから先は

1,377字 / 1画像
[料金] 500円(月) [更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています マガジン購入者限定のネット配信番組なども思案中ですので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

月刊汁マガジン

¥500 / 月 初月無料

元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るフリーライター荒井禎雄が、時事ネタ・地域批評・グルメなど様々なジャンルの記事を書いています。…

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。