見出し画像

[今日の珍物件ちゃん ] 埼玉県の虐待禁止条例案の中心人物の不倫発覚


【定期購読マガジンについて】
[内容] 元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るライター荒井禎雄が、主に実体験を元に様々なジャンルの記事を書いています。
[特に高評価された時事ネタ]  表現規制問題 ・フェミニズム問題・セックスワーカー問題・ネットウヨク問題など
[フィールドワーク] 地域批評・商店街批評・グルメ
※主に東京23区の下町や商店街を中心に、その街の住みやすさや特色などについて解説します。
[料金]  月額500円(継続購入になりますので、購読を中止する場合はお手数ですが解除手続きをお願いいたします)
[更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています。 マガジン購入者限定のネット配信番組やイベントなども思案中ですので、ぜひ応援&ご購入よろしくお願いいたします。
[ご購入はこちらから]
https://note.com/oharan/m/me7f4e089bacd

[今日の珍物件ちゃん]とは
長々と批判するまでもない珍物件を、あっさりさっくり切って捨てる(当noteにしては)シンプルな記事です。



埼玉県で巻き起こった、事実上の「共働き否定条例案」騒動

体調不良のせいですっかり取り上げそびれていたのですが、埼玉県で「虐待禁止条例案」という現実から剥離し過ぎたトンデモ条例案が提出され、全国規模の大騒ぎになっておりました。

結果的にこれは中心となった自民党内からも内容に批判の声が挙がり、取り下げという形で一応の終結。もし成立していたら「埼玉県に住んでいたら共働きができない」という悲惨な状況に陥っていた可能性も高く、安堵の一言でございます。

さてここからが本題。

またも "法則" 発動

このあまりにも非常識かつ、子育て家庭の実情を知らない人間が組み立てたとしか思えない条例案の中心にいたのは、自民党の埼玉県議団の団長を務める田村琢実という人物。

この人物に対して「不倫キス写真流出」という文春砲が炸裂したのであります。

相手は県議団で受付嬢をしている女性で、なんとこの女性も既婚者で子供までいるという思いつき限り最悪の

「お互いの子供を犠牲にしたW不倫」

だったのです。

ここから先は

780字 / 1画像

¥ 500

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。