見出し画像

お風呂当番

今日の介護施設でのお仕事は、お風呂当番でした。

お風呂介助は、4人の職員でおこないます。(私の施設の場合)
①利用者さんをお風呂場まで誘導する介護士
②服を脱がしたり着せたりする介護士
③体を洗って湯船へ誘導する介護士
④利用者さんの体の様子を観察し、必要に応じて処置を行う看護師
このように、スムーズに入浴できるように一人一人仕事を分担しています。

今日の私の担当は③体を洗って湯船へ誘導でした。

私はお風呂介助が好きです。なぜなら、一人一人と一対一でお話しができるからです。

そしてお風呂は皆さん大好きなので、湯に浸かると力が抜け、気持ちの良さそうな顔になります。普段の生活では見れない、ホッとしている顔がなんとも言えないんです。こちらもホッと温かい気持ちにさせられます。

無口でいつもは笑顔の少ない方でも、お湯に浸かると温かい顔をされます。そういう人間っぽいところが好きだなって感じます。

今日も利用者さんの『あ"ー気持ちいい』が聞けました。とても楽しいお風呂当番でした。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?