見出し画像

後悔先に立たず

長文です。
ようやく一息つきました。
DMやLINE、電話をいただいたりと励ましてくださった方たち…ありがとうございました。 

ゆうべから朝までただひたすら泣いて悔やんで自分を責めた。
正午過ぎに白菫はお空へ還りました。
もう少し…そばに置いておきたかった。
けど夏だしね。
しーちゃんが傷んじゃうしね。
それにきっと気持ちに区切りがつけられなくなりそうだから、ゆうべから今朝にかけて色々な霊園を探した。
ほんとは細川先生に勧めていただいた某動物霊園で火葬を…と考えてはいたけど予約パツンパツンでした。
訪問火葬をしてくれるところは即日予約が可能だったからそこにしたよ。
(某動物霊園も訪問火葬もお値段どっこいでした。)

しーちゃんは一昨年の11月に鳥友さんに譲っていただいた、純血ライラックペアの第一子。
生まれたてのひなっぴのころから見せてもらってきました。
なのに、亡くしてしまって申し訳ありません。
本当にごめんなさい…。
コロナが落ちついたら、ママと妹がいる生家に遊びに帰ろうねってしーちゃんとよくおしゃべりしてた。
しーちゃんのパパはお空にいる。
パパと久しぶりの再会できたかなぁ。

しーちゃんのおじいちゃんおばあちゃんがいる鳥友さんにも会いに行きたいねーコロナやだねぇって、しーちゃんとおしゃべりしたなぁ。
何にもさせてあげられないまま亡くしてしまった。

注意一秒怪我一生。
しーちゃんも怪我だけで済めばまだよかったけど…。
いつもはエアコン上に登っても、中に入ろうとしたことはなかった。
まぁ大丈夫だろなって、いつも過信してきた結果がコレです。

寝かせる前で、床替えして洗い替えして。
リビングとキッチンを行ったり来たり。(我が家はLDK一間)
あ、エアコンに向かって飛んだなーまた上かな?と思ったその瞬間に送風口からぶわっ!と、しーちゃんの白いお羽根がたくさん飛び散った。
たくさんのお羽根がリビングに降り積もって。
すごく長く感じたけど一瞬の出来事。
油断。
すべてかあちゃんのせい。
油断と過信がすべての原因。
しーちゃんは即死。
巻き込まれた傷が痛そうで、なんてことをしてしまったんだろうと後悔。

しばらく正気が保てなくて、他の子たちみんなをケージに戻すこともできなくて、どうしたらいいのかどう動けばいいのか、まずは何をするべきなのか判断できなかった。
ただ泣き叫ぶことしか出来なかった。
一生忘れない。
一生悔やむ。

今日は正午20分前に訪問火葬をしてくれる霊園の方が訪問してくださって。
ある程度お話を。
霊園の車に火葬する機械が。
機械の扉を開けると、小さな真っ白いシルクのおふとん。
しーしーをそこに寝かせて、お花で囲んで。
ペレットにシード、あとはかあちゃんからのお手紙を一緒にお空へ持って行ってもらいました。
白菫、12時5分〜お空へ。

午後はひたすらエアコンのバリケードを作るのにえんやこら。
使ったものは、百均のBBQ用の網9枚。
結束バンド、粘着タイプ(耐久1kg)のフック。
ひとまずはこれでエアコン事故を未然に防ぐことができる。
(でもこの網はステンレス製ではないので錆びる可能性あり。金属中毒に注意。差し替えが必要かな。)

隙間大好きな女子は危ないからなぁ。
鳥さんのエアコン事故はセキセイがダントツだそうです。
特にセキセイ女子は注意が必要だなと再認識した。
男子ももちろん。
そしてセキセイでなくてももちろん。  

こんな私に言われたくないとは思いますが、対策を取られていない鳥飼いさんは今一度見直しをお願いします。
エアコン内に入る素振りは見せたことないから大丈夫かなって思ってた結果がコレです。
どうか事故を未然に防いであげてください。
愛鳥のために。

しーちゃん、安らかに。
ずっと忘れない。
しーちゃんの事故は二度と起こさない。
しーちゃんも見守っていてね。

白菫
命日2022年7月3日
享年1歳8ヶ月20日





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?