見出し画像

最近感じてることメモ

最近、頭の中がぐつぐつしている。
はっきりと煮え切らない状況だからこそ、ちゃんと感じていることはメモに起こす。



日々を豊かにしてくれる110円


私はコーヒーが大好きだ。
自分で粉も買うし、ミルもミルクフォーマーも一式は揃っている。
コーヒーメーカーを買うのに憧れているけど、今のアパート生活にはハンドドリップがしっくりくるし、その時間を愛せている。

毎朝、自分で淹れたものを水筒に入れ、会社に持っていく。
自家製の味もなかなかに良い。
でも、市販のコーヒーもどうしても買いたくなる。買った方がその日を豊かにできる気がする。

会社の自販機の90円~110円のコーヒーを買って、
贅沢な日にはコンビニやカフェの少し高いものを買う。
その毎日の110円が私にとって必要だし、なんだか豊かにしてくれる。

学生の時は自販機で飲み物を買うことすら我慢していたけど。
今はそう、
飲食物への数百円への惜しい気持ちは、もういらないと思っている。
それが豊かさになることを知っているし、そのお金を払うだけ、毎日頑張っていると思えているから。

今の住まいが何気に良い

今、最寄駅から徒歩20分の築30年、アパート2階に住んでいる。

大学生の頃は駅から徒歩3分のマンションに住んでいた。
お風呂トイレが一緒とはいえ、安全面ではばっちりだった。

今は駅から家まで夜は暗いし、住宅街を通るから賑やかさはない。住み始めた当初はすごく怖かったけど、今は平気だ。
ドアは鍵一つで外とつながっている世界はでもやっぱり怖い。

最初はあまり住み心地が良くなかったけど、案外今の家は気に入っている。
なんで気に入ってるかは語れば長くなるから、また書きます。
とりあえず、良い!

子供が欲しいのか


私は子供が今欲しいか分からない。

純粋な子供が欲しい!という気持ちが50パーセント。
40パーセントは、不安。
残りの10パーセントは、迷い。

その10パーセントが大きなつっかかり。
大好きな人との子供がいいのか、ただ単に子供が欲しいのか。多分前者と後者は共存してる気がする。
それが引っかかって、分からなくて、ぐつぐつぐつぐつ。

結婚もそう、したいとずっと思ってたけど。
紙の契約書一枚だけ。されど契約書。
愛がある信頼できる人と住んだり、ずっと一緒にいれば結婚する意味ってないって思ったり、でも結婚したいと思うのはなんでなんだろう。


夏が初めて恋しいと思った


昔から圧倒的に冬が好きな私。
クリスマス、バレンタイン、お正月、誕生日の愛を感じるイベントがあって。露出が得意でない私にとって、冬服は輝いている。電車で汗をかくこともないし、気になる匂いもしない。

冬って最高って思ってたけど、最近夏が恋しい。

理由は一つ、色が少ない

空はとっても綺麗な青色なんだけど、植物の色は淡く、濁っている。
夏には通るたびに「うわあ、今日も頑張るぞ!」っとなっていた通勤道も、今はなんだか「すん…」となってしまう。

色が恋しい。
だから、今度の夏には、冬に備えてたくさん色を吸収しときたい。

新月の日にやってくる生理


昨日、生理がきた。(1/12)今日来るだろうと思っていたその日に生理が来ると、なんだか嬉しかった。

生理が来ると、毎回ホッとする自分がいる。
妊娠とかの心配は全くないんだけど
なぜかホッとする。

生理前の症状が結構ある人だからなのかもしれない。
極端に眠くなったり、気分が沈んだり、食欲が増加したり、ぽけーとしちゃったり。
生理を言い訳にしたい自分も少しいるのかも、でもなんか健康に生きてるって安心感のほうがある気がするんだよね。

最近は新月と同時に、規則的にきてくれる。健康な証拠だなあ。

部長とかなってみたいかも


私の部の部長は女性だ。端的にかっこいい。
働く女性に昔からの憧れがある。そして、働けていることが今嬉しい。

いつまでも働いていたいなって思うんだけど、
仕事ができて母みたいに包容力のある、かっこいい部長みたいな人になりたいなあって最近よく思うのでした。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?