2021年7月23日のはなし【憧れと現実をより理解してほしい件について-あこがれ編-】

今日は
憧れと現実についての
はなし


小さいころ
夢とか
書きませんでした???


僕は
車掌と言った


なぜなら
当時は鉄道オタクで
地下鉄の車掌の
アナウンスを
したかったんだと思う



それから
時は流れて

木村拓哉さんの
HEROのseason1を
みた

正義に対して
ぶれることなく
被害者のために
真実を
知りたい
姿に
感動した。


それから

season2も映画も
みた


それから
HEROの劇場版2の
特番で

木村拓哉さんが
過去に演じた職業に
憧れて
その職に就いた
一般の人を紹介した
番組をみて


多くの人に
何かしらの
きっかけを
作れる

ドラマを
はじめとする

テレビって

すごいと思ってしまい


テレビ業界にすすもうとおもった


もうテレビ業界自体が

僕にとっての

HEROだったかもしれない。


それが僕の
あこがれのはなし


この話の続きは
明日するけど

これにおいて
つぎは
現実のはなしを

します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?