見出し画像

行動経済学とマッチョと水商売?悪魔合体で再び蘇る贈与論研究「ネオ贈与研ラジオ」とは【サロン新聞vol.10】

ぷろおごマガジン購読者限定のSlack「プロ奢サロン」も、今年の9月で発足から1年が経過しました。

今日までに開催された研究所(古典を肴にワイワイする会)も5つを数え、その元祖とも言える「贈与研究所」が、今年に入って「ネオ贈与研」となって復活しました。

何が「ネオ」なのか?まず贈与研って何?ということについて、順を追って解説していきたいと思います。

・そもそも「ネオ」が付く前のおはなし

ここから先は

1,993字
3分で読めます。『売り切れ』もマガジン購読してると読めます(掲載月に購読すれば)

3分で読める文章を、ほぼ毎日のように書きます。おれにケーキとコーヒーでも奢って話を聞いたと思って。まぁ、1日30円以下だけど...。

こちらのアカウントへのサポートは、スラム編集部への支援となります。よろしければ感想やご要望なども頂けると嬉しいです!