見出し画像

りせんとりぃ


特筆すべきことはない、ゆるやかな毎日を過ごしている
時折脇道に逸れることはあっても、
決して上り坂でも下り坂でもない日常

そんな平坦な道の中で、半年後でも覚えてそうな
事柄を記したいと思います


5月28日

去年に引き続き、敬愛してやまない内田万里の船上ライブに行った
地上で観る内田万里でさえ至福なのに、船上で観る
内田万里は幸せそのものだった

海をたゆたいながら聴く、数々の名曲達は
寸分違わず心に届きました、ありがとう内田万里!


5月30日

遡ること14年、11歳のオギタ少年はTSUTAYAで
バナナマンとキングオブコメディのDVDをレンタルする
それと同時期に、YouTubeで囲碁将棋の漫才を観て
以来お笑いに熱中するのである

そして遂に、人生で初めてお笑いライブに足を運んだのである

カナメストーン主催の金輪際というイベントで、
ゲストは同期のAマッソだった


とっっってもおもしろかった
カナメストーン、だいすき


6月4日

吉祥寺WARPにてライブだった
新曲や、久しぶりに演奏する曲を織り交ぜた
珍しいセトリ
スリリングでたのしかったです

対バンの人たちもかっこよくて、

うおー!!曲を作るゼェ!!

のモードに入りました


久しぶりにジュウの髙浪くんにも会えて
うれぴかった



気が付けばnoteを始めて1年が経っている
たま〜に過去の記事を読み返すと、色々な悩みを
抱えてるオギタ青年が垣間見えてたのしい

これからも見返して顔が赤くなるような記事を
たくさん書いていく所存、シクヨロ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?