見出し画像

所沢市議会の定例会を振り返る⑫(2022年3月)

2019年5月1日、令和の幕開けとともにスタートした所沢市議会の任期も2023年4月30日をもって満了を迎えます。

そこで、この4年間に私が議員としてどのようなことに取り組んできたのか、各定例会で行ってきた一般質問を中心に振り返ってみたいと思います。

■ 令和4年所沢市議会第1回定例会(2022年2月17日~3月25日)

1.荻野泰男 市政リポート84(2022年5月発行)

市政リポート84①
市政リポート84②

2.荻野泰男の質疑及び一般質問(2022年3月7日)

質疑及び一般質問通告書(2022年3月)

3.「所沢市議会 議会中継」で動画をチェック!

荻野泰男の質疑及び一般質問の動画は、こちらからアクセスすることができます

「所沢市議会 議会中継」より

4.「所沢市議会 会議録検索システム」で会議録をチェック!

荻野泰男の質疑及び一般質問の会議録は、こちらからアクセスすることができます

5.一般質問後の主な経過について

陸上競技選手権大会については、2022年12月定例会の一般質問でも取り上げ、その後、早稲田大学、所沢市陸上競技協会との協議が進んだ結果、令和5(2023)年度より新たに「(仮称)所沢市スプリントフェスティバル」として実施されることになりました。

(仮称)所沢市スプリントフェスティバル開催事業

6.ところざわ市議会だより202

2022年5月15日に発行された「ところざわ市議会だより」第202号は、こちらから読むことができます

「ところざわ市議会だより」第202号
「ところざわ市議会だより」から

http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shigikai/dayori/dayori_r4.files/syusei202.pdf

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?