おうちコーヒーをはじめよう②


こんにちは わかきです。


しばらく韓国研修に浸っておりました。

今こうして行きたくても行けない状況を考えると、行きたいと思った時に行けた事が本当に有り難く感じますね、、、

「推しは推せる時に推せ」と教えてくれたオタクの友達の言葉がとても響いています。笑


画像を整理したらまた編集してアップしたいと思います。

取り急ぎ1枚アップします。

画像1

初めての海外ということと、乗り物に強くない僕を写した写真です。

全然楽しそうじゃないじゃん!って言わないでね!笑

ワクワクにはドキドキ(不安)がつきものですよね!!!(多分違う)



さて話しは戻りますが、今日はおうちコーヒーをこれからはじめたいという方に準備していただきたいことをさらに詳しくお話ししたいと思います。

先日おうちコーヒーをはじめるにあたり必要な道具を " 2つ " 紹介しました!


今日はコーヒー豆を調達しに行こう!の回です。


皆さんの近くにコーヒー屋はありますか?

近所のお店、周りの方のオススメのお店あれば是非そちらに行ってみてください。

もし迷ったら我がOBROS COFFEEに来てください!!笑



まずは銘柄選びから。


コーヒー屋に行くと何種類かのコーヒーが販売されています。

この種類の中から是非自分好みの銘柄を選んでいただきたいと思います。


店員にいきなりオススメを聞いて購入するのもアリですが、

お客様がどんなコーヒーが好き分からない状態でオススメをしにくい場合があるので、(言ったら全部オススメなので)

・苦味があるのが好きか、酸味があるのが好きか

・すっきりしているか、しっかりした味わいが好きか

・個性的(クセ)なコーヒーが好きか、穏やかなコーヒーが好きか

この中から自分の好きな印象があれば

例)「すっきりしたのが好きなのですがオススメありますか?」

と質問していただくこと、それにあったコーヒーをご紹介してくださると思います。


次に容量選び


コーヒー豆は100g〜250gくらいで販売される事がほとんどです。

100gは約6杯分

250gは約15杯分

楽しむ事ができます。

1ヶ月に飲みきることを想定して購入することをオススメします!!


次に豆のままか挽くか


これが結構見落としがちで要確認項目です。

コーヒー豆は " 挽く " 工程が必要です。


店員に「コーヒー豆挽きますか?」と聞かれたら

「はい、挽いてください」とお願いしていただければと思います。

挽く道具を手に入れれば豆のままで購入していただいて問題ないですが、

お店で挽いてもらっても全然オッケーです。

(挽く道具は追々揃えていきましょう!!)


これでコーヒーの調達は完了です!!!

おうちコーヒーの準備ができましたね!!

今度は動画を撮影して淹れ方のコツなどをご紹介したいと思います。


つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?