見出し画像

Escape from TarkovのPvEモードをkappaまで遊んだので少し語る

はじめに

どうも。
例によって例の如く積みゲー消化が滞っている中、「Escape from Tarkov」のPvEモードをkappa取得(エンドコンテンツ的なやつ)まで遊んだため、チラ裏しようと思う。見出し画像はTECHNICAL SUPPLY CRATEにみっちり収納されたスレッジハンマー。かわいいね。

感想

クッソハマっちゃった。
そもそもタルコフ自体が滅茶苦茶に面白いゲームなので、PvEモードもそりゃ面白いのよ。対人が無いから、戦闘要素については流石にPvPのほうが面白いんだけど、個人的にタルコフに求めているものは「そこそこ銃の撃てるガチャガチャ」のため、プレイ感はほぼ変わらず楽しめた。

PvEには定期的な全プレイヤーの進行度強制リセット(所謂ワイプ)が無いため、自分のペースで進められるのがハマった大きな要因かも。

これまでPvPで遊んでいた時は条件付きの対人戦闘やボス関係の難しいタスクが残り、プレイ時間を重ねても中々タスクを進められなくなってきた辺りでモチベが消滅して別ゲーを触れだして、ワイプが来たらまた遊ぶということを繰り返していたけど、PvEでは対人戦闘が無くほぼ全てのタスクが機械的に攻略可能なため、「やれば進む」という感覚を持ち続けることができたし、別ゲーを遊びながら隙間の時間で少しずつ進めるという方式でも続けることができた。

PvPとの違いは、対人が無い代わりにちょっと強めのAIPMCがある程度決まった場所に居るようなイメージで、その他はほとんど差異が無い。コンテンツ量もほぼそのままなのでボリュームたっぷり。ゲーム内イベントも基本的にはPvPと同時に開催される様子。
難易度については、徹すればかなり生存率を上げられるけど、油断したり、横着したり、突然AIが本気を出したり、理不尽にもボスに突撃されたりで4ぬときは普通に4ぬという、個人的にはちょうどよい塩梅だった。

最近のパッチについて

PvEモードについて語るならば、最近のパッチについても触れねばならんと思い章分け。元々はPvEでもサーバと通信していたため、空き待ちのマッチング時間が発生していたけど、つい最近のパッチで一部のマップ(SoT,scavモードの全マップ)以外はオフライン化されマッチング時間無しで遊べるようになった。

それだけ聞くとすごい良アプデなんだけど、オフラインの仕様としてボスのスポーン率が体感できるレベルで高い上に、通常であれば複数マップをローテートしているGOONS小隊が候補マップ全てでスポーンするため、結果として結構な頻度でGOONS小隊や他ボスと闘う必要があり、なかなか窮屈な難易度になってしまっている。物資が少ない序盤だとかなり厳しそう。

また、AIPMCの挙動が改善されてほぼ固定の位置ではなくマップを徘徊するようになったけど、こっちの変更はよくわからん。確かにパッチ前には居なかった箇所で接敵したり、露骨に移動中のPMCが居たりした。これまで通り決まった箇所でうろちょろしている奴も居れば、段差や部屋内で詰まっている奴も居た。2PTが合流したのか、1箇所に7~8人が大集合したりもしていた。謎のゲーム。徘徊ルートは完全にランダムな訳では無さそう。同じ場所でほぼ確実にPMCと会えたパッチ前と比べると、条件付きのキルタスクは少し大変になっちゃったかも。

設定をゴニョゴニョすると完全に敵AIが居ない状態にできたりするらしいけど、流石にそこまですると面白くないため、ノータッチ。

個人的には、マッチング時間の解消と天秤に乗せたとしても、パッチ前のほうがバランスとしては好きかな~って思ってる。ぬるま湯だ~いすき。
とはいえ、現時点でも細かくパッチが配信されているため、ちょくちょくバランス調整はされるのではないかと。

まとめ

これまでにタルコフのPvPモードを遊んだことがある民ならば、余程対人戦闘に強い拘りがない限りは楽しめると思う。Edge of Darknessedエディション(通称闇落ち)で遊んでいた民ならなんと追加購入なしで遊べるはず。
タルコフごっこしようぜ。

一方で、「PvEなら始めてみようかな」みたいに、タルコフの入り口として遊ぶのはちょっとハードルが高いかも。結局のところスーパーお勉強ゲームであることに変わりはない上に、現行パッチは序盤の難易度がかなり厳しそう。

その上PvEモード付エディションを今から購入しようとすると、定価のお値段がなんと250$(=約40000円)。石油王しか買えんが。
合う合わないがはっきりするゲームのため、購入する場合はどうか相応のお覚悟を。というかワイプ直前/直後に安いエディションでPvPモードを触ってから判断したほうがいいと思う。それでも50$(=約8000円)するけど。
円安さんには一生勝てません。

(追記)PvEモード単体20$で販売開始されたらしい。
最安で遊ぼうとすると、本体50$+PVE単体20$で合計70$(=訳11000円)。
だいぶ良心的な価格設定になりました。

こんなもんでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?