見出し画像

パチンコから抜け出したい。

こんにちは。かなりお久しぶりです。
毎日投稿を宣言しているのに、全然投稿しなくなって1週間ですね。
4月から新しい年度が始まったことで、仕事も引き継ぎなどに時間がかかり忙しくなりました。

そして、忙しい中、一度だけ友達と一緒にパチンコにいって、勝ってしまった。

これが最近更新できていなかった主な理由です。恥ずかしい限りです。

初めてパチンコで勝ったあと、短時間で一気にお金が増えたあの感覚が忘れられなくてまたパチンコに行きました。また勝ちました。もう一度行きました。今度は負けました。また行きました。また勝って全体の収支はとんとんになりました。また行きました。負けました。また行きました。少しだけ勝ちました。全体の負け分を少し減らすことができました。

お金は小遣いの範囲でできるし、自分の収入を考えれば全く大した額変動ではないです。だけど、妻には言えず、残業と嘘をついて打ってしまった。

僕も医者のはしくれ、専門じゃないとはいえこの状態を知っています。これはギャンブル依存症の始まりです。わかっているのに、行きたい気持ちが止まらない。今日も財布の中のお金を増やしてやろうという気持ちで行ってしまいそうなんです。

それまではビジネス系や哲学などが多かったyoutubeのおすすめは瞬く間にパチンコ動画一色になっていきました。
こそこそと妻に隠れてパチンコの演出を眺めているのです。

別に妻との仲が悪いわけじゃないですよ。周りから見ても、自分たちの自覚としても、夫婦仲はかなりいいですし、家では二人の時間をとても大事にしています。

だけど空いた時間にはすぐにパチンコで勝つことばかり考えてしまう。負けても、「お小遣いの範囲だから大丈夫だろ」と軽く見てしまうからなかなか抜け出せないのでしょうか。

妻には「ギャンブルやり始めたら離婚」と言われています。
それでも行ってしまう自分がいるのが恥ずかしくて恥ずかしくて。

「どうせやめるなら勝ったまま辞めたい」という悪魔のささやきが今日も僕をパチンコへと誘おうとしている。

自己分析

なぜ僕がパチンコにハマったのか。
それはそれより楽しいことが今のところないから。
今、欲しいものはほとんど買ってしまった。あと欲しいのは12.9型のipadと、カメラの85mmのレンズぐらい。どれが欲しいのかも知っているし、それを購入することで日常があまり変わらないということまでしっかり理解してしまっている。
物欲は調べる時間が一番楽しいのだ。それができないと、物欲があったってなにも楽しくない。

知識欲も、ある程度満たした。
いろんな本を読んでまとめた。もっと読みたい本も読まなきゃいけない本もあるが、エッセンス的なところはすでに読んでしまった気がする。そのため、これから読む本へのモチベーションは少し落ちてしまった。

今までギャンブルを全くしてこなかった僕にとって、パチンコは全く新しい刺激だったのだ。ゆえに、それを越して集中できる新しいことを見つけるのが難しい…

子どもが生まれればいかなくなる気がする。これは間違いない。
だけど、それまでに家族関係が破綻してしまったのなら意味がないのだ。

まずは新しく調べたいことを見つける、または新しいコミュニティに入るのが大事な気がする。
新しいコミュニティに入って、いろんな人と話し、刺激を受けることで、ギャンブルから抜け出せるのかもしれない。

とりあえずここに赤裸々に書くことで脱パチンコの第一歩にしようと思う。
今日はいかない。その決意表明のための記事。
そして、書くことの楽しさを思い出すための記事。

どうかみなさま今後ともよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?