見出し画像

投資初心者でも出来る!成長株ファンダメンタル分析〜スクリーニング編〜

はじめまして、Oggiと申します。

Twitterにて日本株の株式投資に関する発信を行っています。

私の投稿はたくさんのご評価をいただき、Twitterアカウント開設から半年でフォロワーさんは2000人を超えました。私が得意とするのは中長期スイング投資で、企業のファンダメンタル分析が銘柄選定の主軸です。したがって、デイトレードで利益を得たい方には参考にならないかもしれません。

今回は、私が独自に編み出した成長株銘柄のスクリーニング法についてご紹介したいと思います。

まずはじめに、株価チャートをご覧いただきたいと思います。ケアネット(2150)という東証マザーズに上場している銘柄です。ケアネットは医師が登録する医療情報サイトを運営しています。2020年9月から1年で株価は2倍を超えました(株価は分割前です)。同業のメドピア(6095)の株価は日経平均を下回っていることを考慮すると、圧倒的なパフォーマンスを残していることがお分かりになるかと思います。

スライド1

実は、こちらの銘柄は、2020年9月時点で最も株価上昇が期待できると私は判断していました。なぜかというと、今回ご紹介する成長株スクリーニング法で圧倒的な最高評価を叩き出していたからです。

真に優れた銘柄は地合いに左右されず、株価が上昇を続ける可能性が高いことがお分かりいただけると思います。自力で見つけた銘柄で利益を上げることは喜びが大きいですし、これこそが株式投資の本質ではないでしょうか。

損失しか出さないイナゴトレードはもう卒業しましょう。今日からあなたの最高の投資人生の始まりです。


ここから先は

3,597字 / 11画像
この記事のみ ¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?