見出し画像

「新しい資本主義」で目指すこととは

1月17日通常国会開会

#岸田文雄 首相の #施政方針演説 にて #新しい資本主義 については12:27あたりから述べられました。

理念先行といわれてしまっています

1月17日のNHK #時論公論

国会の論点をとりあげます
デジタル・気候変動・賃上げの話題のみで扱いがすくない

新しい資本主義という本と原丈人

この本の著者である #原丈人 さんは #公益資本主義 の提唱者でもあります。

#安倍政権 では #内閣府参与 をしており #甘利明 元大臣とも交流がありましたが、 #新しい資本主義実現本部 にはかかわっていないようです。

成長と分配についてこのようなイメージを示しました

安倍政権 で #内閣府参与 であった #原丈二 さんは #公益資本主義 を提唱しています。

原丈人さんによる
公益資本主義とステークホルダー資本主義の違い

一見似ているようですが、ステークホルダー資本主義は、株主資本主義が公益資本主義に進化する過程にあるものと考えると分かりやすい。今回の動きを歓迎はしますが、一皮むけば、仮面をかぶった株主資本主義である可能性も高く、本音を隠して仕方なくやっている状況でしょう。せいぜい株主の中長期利益の最大化のために、従業員も大事、お客さんも大事というふうに、あくまで「も」の存在ということです。

公益資本主義はといえば、従業員「が」大事、社会全体「が」大事なんです。「社会の公器」である会社の仲間として、みな大事なんです。「が」と「も」の一字違いで、根本に流れる哲学が違います。

https://net.keizaikai.co.jp/56804

#世界経済フォーラム は #グレートリセット で #ステークホルダー資本主義 を推し進める機会であると示唆しました。

我が国の新しい資本主義はマルチステークホルダー資本主義であると選挙前の #国政報告会 で #甘利明 氏が明言しています。

新しい資本主義を語る動画

いつくか見てみるとおもしろいものがあったので紹介します。

先進国における経済格差について日本は悪くないとしています

ステークホルダー資本主義にも公益資本主義にも触れない独自の視点で語られています。



最後までご覧いただきありがとうございます。皆様からいただいたサポートは今後のエコ活動に役立てさせていただきます。