見出し画像

公演付きWS『かもめ』募集開始(締め切りました)

稽古開始11/30  本番4/22, 4/23

今回は無謀にもチェーホフの『かもめ』に挑戦します。
最初は現代の戯曲を予定していたのですが、受講生のみなさんの伸び具合を見て、古典に挑戦してもいい頃だと思い、急遽変更しました。
戯曲の読み方、キャラクターの作り方等から丁寧にやるので、細切れのシーンではなく、戯曲丸ごとをやる実力をつけていただければと思っています。

『かもめ』は古典ではあるのですが、読み返してみると、とても現代と通じるものがあります。WS公演ではありますが、”今この作品をやる意味”を考えながら創っていきます。



今回は二通り募集をします。
かなりがっつりと稽古をするつもりなので、
参加方法1、5ヶ月みっちり参加する方(10名)
 (11/8現在、女性の募集終了。男性あと2名募集中)
参加方法2、本番とあと少ししか稽古に参加出来ない、でも本番というものを体験してみたい、という方(若干名)(締め切りました)

2の方は、稽古参加数が少なくてOKですが、台詞も出番も少ないです。
 (でもしっかり芝居はしていただきます。台詞の無いところこそ演技し甲斐がありますよ)

【お申し込み方法】
お名前、読み方・年齢・性別・演技経験(あれば)・1,2どちらの参加方法希望かを明記の上、likalikaiguasu25@gmail.com までメールでご連絡ください。
ご質問もお気軽に。

【受講料】
参加方法1、1ヵ月12,000円×5ヶ月。もしくは一括60,000円。(今回は一括での割引は無しです)
参加方法2、稽古参加回数×1500円(↓の稽古予定参照)

【募集対象】
年齢18歳以上。
演劇が好きな人。
共演者・スタッフ・見に来てくれる人たちに敬意を持って接することの出来る人。
『かもめ』を演じてみたい人。

注)講師はマイズナー・マイケルチェーホフ等リアリズムの手法を用いて稽古を進めます。慣れていない方は戸惑うこともあると思うので、全く初めましての方は、1度は私のレッスンを受けてみてください。(オンラインあり)
公演付きWS参加を考えているとお伝えいただければ、体験として1回1,000円でお受けします(満員の場合はごめんなさい)。
お互いにやれそうだと思ったら、正式にお申し込みください。

【締め切り】
11/19(土)24時
定員に達した場合はそのまま締め切らせていただきます。

【稽古予定】
50コマ程を予定しています。
1を希望する方は最低40コマ位参加していただければ大丈夫です。それ以下になる場合は、ご相談ください。
2を希望する方は、本番とその前日+稽古4,5コマ

太字の日以外は、平日19:20〜21:50、新橋近辺。土曜10:00〜12:45 練馬(池袋から10~15分程度)

●11月
30日(水)

●12月
1(木)、3(土) ,6(火), 10(土) ,12(月) ,17(土),
19(月) ,24(土) ,26(月)

●1月
5(木) ,7(土) ,9(月) ,14(土) ,16(月) ,21(土) ,
23(月) ,28(土) ,30(月),

2月
4(土), 6(月), 11(土) ,?  ,? ,

3月
5(日), 9(木) , 11(土), 13(月), 15(水), 18(土), 
20(月), 22(水) ,25(土) ,27(月) ,29(水),

4月
1(土) ,3(月) ,5(水) ,8(土) ,10(月) ,12(水) ,
15(土) ,16(日), 17(月) ,19(水) ,20(木),

21(金) 小屋入り(夜のみ参加・NGOK)
22(土) ,23(日) 本番


太字の日
11/30 12/1 12/6 オンライン
1/9  練馬・夜
2月の?2つ。  未定。私の舞台稽古の予定が決まり次第決定します。
3/5  おそらく夜。中止の可能性もあり。
4/1  本番の会場。10:00〜17:00
4/15, 4/16  練馬 10:00〜17:00
4/20  本番の会場 18:00〜22:00

ご連絡お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?