こういう「ハマスのやったことは許せないが」とかいう枕詞はやめましょう。

東京新聞のコラム、またもやイスラエルプロパガンダに間接的に影響を受けた紋切り型。
こういう「ハマスのやったことは許せないが」とかいう枕詞はやめましょう。「暴力の連鎖」とか「憎しみの連鎖」と同じく これこそが問題の核心をぼやけさせるものだと思います。
1948年イスラエル建国以降、彼らが行っていることは侵略であり占領状態の継続とイスラエル人民に対するアパルトヘイトとエスニッククレンジングにほかなりません。
今回の「大洪水作戦」はその歴史と経緯を鑑みれば「正当化できるし、正当化しなくてはならないもの」「許せるもの」です。

なぜ、このようなナンセンスな枕詞を付けるのでしょうか?

パルチザンのやったことは許せないが、ナチスドイツの蛮行は許せない。とか、安重根のやったことは許せないが日本帝国主義の蛮行は許せない、とか言っているのと同じですよ?
今回に関しては、【イスラエルが一方的に悪く、ハマスは悪くない】ときっちり言い切ることが必要だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?