見出し画像

みんな、ギブミーセンターなのかい?

誰だって、一度は主人公に憧れる。それは別に悪いことじゃないが、目立ち方を間違えてはいけない。週末台風19号が日本列島を襲った。異端な霊媒師 えみこ、実は東日本大震災以来防災教育に携わっていたりする。このお話をすると、チョー長くなるからいまはしない。けど、被災とか、震災復興とか東北とか福島とか、それなりには語れます。震災で生きた屍化した経験が、実はあったりする。

でも、今日の本題は違うんだ!

台風が来る前から、所属先の防災団体のメンバーやら知り合いの防災士さんやらがSNSに流している情報を、せっせと拡散しておりました。台風が過ぎたら過ぎたで、発信すべきことはたくさんあり。そんな中、目にとまるこちらの記事。

もうびっくり。なんざんしょ、冠水の水とか汚水が混じってる可能性もありましてよ?奥様っ!お天気カメラに映りたいってなんだろう?ほんとにびっくりした。


世にある4種の主役、でもスターはひとつだけ

この世には4種の主役が存在する。話題の人、渦中の人、時の人、そしてスター。スター以外は主役の意味合いが違う。話題の人も、渦中の人も、時の人も、なりたくなくてもされてしまう。でもスターだけは正真正銘の人気者、これこそが皆んなが憧れるセンターなのだ。台風バカッターになっても、残念ながらこのセンターポジションは取れない。

ここから先は

686字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

日本に数えるほどしかいない故人の通訳。イタコでも口寄せでもなく三者面談風にお筆書きという自動書記を使い故人と遺された人をつなぎ明日を照らす活動をしています。サポートくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。