見出し画像

目標を切らしてはダメな時代へ〜風の時代のルール

龍神靈氣読本は、毎週月曜更新します。
今週は一日遅れで更新。
明日から2020年最後の水星逆行が始まります。
出口は11/3、それまで世の中を変化の風が吹き荒れていく気配がします。
本当の貴方はどんなキャラでしたか?
押し込めている本当の自分を、この時期に取り出してきちんと確かめておきましょうね。
人間いつからでも変われます、しかし、幼少期にインストールされた自分は居なくなりません。
親業の罪の深さは真っ白なキャンバスに色を塗りたくってしまうことにあります。
その塗られた色を活かしながらしか、変わっていけない。
やがて、色が足りないことに気づき、欲しい色を手にするまで、どれだけ苦しむことか。
そもそも親が持たない色は子にあげられません。
それを特に講座とかでお伝えしますが、届いてくれるのは半分いればいい方かなあ。
指導者としての至らなさを痛感しますね、猛省。

時流は、風の時代へ移動し始めています。
あまりに色もルールも変わってしまうので、いまから準備したり慣らしておかないと、来年以降なかなか大変かもしれません。
特に求められるのが「目標設定スキル」。
これについては、ある種のトレーニングをしないと継続は難しいです。
なぜなら「楽をしない」というスイッチがないと、難しくなるからです。
風の時代は、楽しむ時代と言われています。
でも、より楽しむために一番してはいけないのが楽なのです。
楽しい→楽になる→楽をする→自堕落(だ「らく」)の図式は避けたいもの。
そのためには、目標を切らしてはならず、達成するために自分に合ったやり方を見つけ出すスキルが要求されます。

自己流では、うまくいかない。
それはよく言われます、しかし、自分に合わない方法をいつまで継続していても意味はない。
合うか合わないかのポイントは、それをしている自分が好きかどうか。
わたしは臼井靈氣をしている自分が好きだから、臼井靈氣療法家を目指しました。
脳科学コーチとしての依頼も頂きますが、あくまで臼井靈氣療法家が行う性癖療法としての脳科学。
性癖療法とは、まだ「脳科学」という言葉さえなかった100年前から日本に伝わる思考改善法の一種です。
臼井靈氣は、実は100年前から脳と幸福を関連付けていたんですね。
その洞察力には、本当に感服します。
脳を味方につけて幸せになるためには、目標設定はとても重要なもの。
ぜひ年内に貴方なりの目標の立て方、達成の仕方を見つけてくださいね。

日本に数えるほどしかいない故人の通訳。イタコでも口寄せでもなく三者面談風にお筆書きという自動書記を使い故人と遺された人をつなぎ明日を照らす活動をしています。サポートくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。