見出し画像

交渉に必要な5つの観点

はじめに

交渉は日々、自分でも気づかない時に発生する。
交渉を丸くおさめるための、自分用のメモ。

なぜ丸くおさめるのか

  • 相手の恨みを買わないため

  • 時間がもったいない

  • 長期的に利益を得られるため

重点ポイント

  1. スピード決着

  2. 相手の期待値を超える提案

  3. 長期的な両者の利益

  4. 事前準備

  5. テクニック

1.スピード決着

  • 時は金なり

  • すぐに前向きな方向に話が進む

  • 両者がストレスから開放される

  • 駆け引きはNG(最初に最大譲歩の提案をする)

  • こちらからの回答はすぐに

  • 相手からの回答には期限を設定する

  • 決定権者は特定する(決定権が無い担当者とのやりとりは無駄)

2.相手の期待値を超える提案

  • 人間には返報性がある

  • 相手から尊敬されるくらいの提案をする

  • 相手の目線・立場で考えてみる

  • 相手が喜び自分が得する提案を考える

  • 傾聴し、相手を理解しようとする

  • スピード決着につながる

  • 謙虚で礼儀正しく約束を守る

  • 可能なら特別な対応を行う

  • 伝え方に気を配る

3.長期的な両者の利益

  • 10年単位で利益を得られるよう考える

  • ご縁が増えるかも

  • 業界に悪い噂を流されないようにする

  • 将来のことを話せば自然と話は前向きになる

4.事前準備

以下を事前に把握して交渉に臨むべきである。準備しなければ、着地点が見つからないまま交渉が進んでしまう。

  • 相手の組織の規模・資金力・強み・弱み把握

  • 交渉相手(担当者)の権限

  • 相手が重視するポイントと最低条件(納期・品質・価格等)

  • 交渉期限

  • 競合相手

  • バトナ(交渉が決裂しても困らない代替案)

5.交渉のテクニック

  • 相手・自分のバトナ有無によって、交渉を強気・弱気に変える

  • バトナを増やす

  • バトナが無い場合は、相手に知られないようにする

  • 序盤は傾聴と情報収集に徹する

  • 本音で話してもらう(傾聴・褒め・感謝を意識)

  • 謝罪はしっかりする(コストはかからない)

  • 直接会って話す

  • 選択肢を複数提示し、1つを選んでもらう

  • 交渉終了時の関係性を大切にする(ピークエンド)

おわりに

交渉は難しくない!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?