ひびか 教程30「構成のいろいろ|水平の動きを強調した構成」
いろいろな構成のお稽古、2回目は水平の動きを強調した構成。先週は垂直、今週は水平と動きがまったく異なります。
はてさて、どんなふうにいけようかと頭を悩ませつつ。花器をどうしようかなと家にある食器を物色しつつ。
今回届いた花材はこちらです。アカシアハウティは初めてお目にかかりました。いい感じ!
先週は忘れずにBefore写真を撮ったのですが、またしても今回忘れてしまいました汗。
水平にするために折り曲げたところを隠そうと思い、その部分をスターチスで覆っていたのですが、先生からアドバイスをいただいてその部分にアカシアハウティを移動。さらに、水平に伸びる行李柳のうちの一番下の一本をすこしためて向きを変えました。そうして完成したのがこちらです。
花器に使ったのは地位直径7センチほどの小さな食器。剣山がいい具合にスポッと入るのと、こじんまりした花器を使うことでより水平の動きに目がいくかなあと思ったためです。色目もなじみそうでしたし。
今回、ハイブリットスターチスを水平方向にいけることで、ヒゲのような部分(葉っぱ?)がいい感じに垂れ下がったりして動きが出てくるのがかわいいなあと思いました。
あとちょっと工夫してみたのは行李柳の曲げ方。2本はほぼ直角に曲げ、しっかり水平になるように。あとは丸く曲げるようにして動きを出してみようと意識してみました。
今回、お手本の動画では高さのある花器を使っていたのですが、投げ入れの難しさについつい敬遠してしまい、剣山を選択してしまいました。久しく投げ入れもしていないので、投げ入れでできそうなお題がきたときには挑戦してみたいと思います、思えるかな笑。
ともあれ、Before写真は後からこの記録を見直すときにもあった方がいいですね。ついうっかりしてしまうので、来週は忘れないようにしなくては!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?