見出し画像

遊撃の意味を考える

こんにちは、おふとんと申します。
普段は社会人として働きながら、シージのプロコーチ等の活動もしています。

今日はシージの防衛において重要な役割を占める「遊撃」というポジションの意味についていろいろと書いていきたいと思います。


1.遊撃の概要

第一章では個別のマップ・作戦に寄らない一般論としての遊撃について考えていきます。

1-1.遊撃の必要性

遊撃の必要性を確認する前に、まずこの記事における用語の定義を確認させてください。
現地:爆弾が存在するエリア及び隣接しているエリアを初期配置としているプレイヤー
遊撃:爆弾が存在するエリア及び隣接しているエリアを除いた位置を初期配置としているプレイヤー(=現地の逆)

では本題へ。
遊撃を配置する必要性とは何なのでしょうか?
それは5人全員が現地であった場合、守れ切れないからです。

攻撃側は基本的に人・ガジェット・時間の3種のリソースを割いて攻撃を展開します。攻撃の5人全員が3分かけて、現地めがけてすべてのガジェットを使用してきたと仮定したときに現地5人で守っていたとしても耐えきれない場合に遊撃に出る必要性が生じるわけです。(逆に耐えきれるのであれば遊撃に出る必要性はそこまでありません。)

1-2.遊撃の仕事内容

先ほど、遊撃は現地5人で守っていたとしても耐えきれない場合に遊撃が出る必要性が生じると書きました。これを踏まえたとき、遊撃の仕事内容とは何なのでしょうか?
それは現地が耐えきれるように攻撃のリソースを消耗させることです。

ここから先は

4,771字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?