見出し画像

【定期投稿】1分でゲーム理論.000

*今回は告知、と導入です。

ゲーム的状況、戦略的相互依存関係

時間・空間を超えて、ゲーム的状況はあらゆるところで観察できる。例えば企業同士の価格競争、或いは生物の進化などがその好例である。ゲーム的状況とは、大雑把に言えば、複数の主体が戦力的相互依存関係にある状況である。戦略的相互依存関係とは、自分の行動によって得られる帰結が、相手の行動にも依存している(影響される)ということである。そのような状況を、数学的知見から説明、分析を試みるための手法がゲーム理論である。

ゲーム理論のtipsを1分程度で素早く簡単に確認できる定期投稿を開始します。質を伴った量を達成できるように精進いたしますので、ぜひご覧ください。また、記事が多くなってきた際にはマガジン等で管理したいと思いますので、ぜひ末永くお付き合いください。

*記事の中には、数学要素が非常に高いものが含まれています。もし数学に苦手意識があったり不慣れな人はそれらは読み飛ばしてみて必要になったら戻ってほしいです(画面下のハートマークを忘れずに(笑))。ゲーム理論を嫌いにならないでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?