見出し画像

仕事の話をするスペース 2022.03.10

前回から約1カ月半ぶりのスペース。前回1月に試験的に始めてみたYouTubeラジオ⇒スペース移行ですが、「いけるやん…!」という感触を2人とも掴めたため、今後も基本的に1~2か月に1回ペースでスペース上で開催したいと思います。

アーカイブはこちらから

アーカイブ視聴期間は1カ月なので4月9日までとなります。桜花さんが風邪気味で喉をやられているとの事ですが、ハスキーでいつもと雰囲気が違って、これもこれで…良いよね……。
また、今回からの試みとしてハッシュタグを導入しました!スペースを聞きながら「自分だったらこう思う」「弊社ではこうです」など、今後はぜひ「#仕事の話をするスペース」を付けて呟いていただけるととっても嬉しいです。私たちも見に行けるし、色んな方の意見を見やすくまとめておけたらなと思ってます。毎回100名前後の人に集まって頂いているので、集合知、貯めていこっ!

スペース内で紹介したマシュマロはこちら



紹介しきれなかったマシュマロ&2人からの意見はこちら

【菜子】マロ主様の状況は多くの人が望む「稀に見るホワイト職場」なのでは…。世の中の風潮に煽られて無理に悩む必要などなにもないと思います!時間にゆとりがあるのであれば、なにか形として残る資格取得を考えられては?

【桜花】ただただ理想的な職場だと思います。業界が落ち目でいきなり倒産しそう…みたいな不安が無いのであれば、無理に転職を考える必要はないかと。私はそもそもみんなが仕事を通じて成長しなきゃいけないとも思わないです(笑)何か目に見える形で成長している証が欲しければ、菜子さんが言う通り資格や語学の勉強をすると良さそうですよね。

【桜花】一回目は何社かの選考を受けて3ヶ月くらい、二回目は一社のみだったので3週間くらいです。二回目の方は転職するとはっきり決めていない状態でカジュアル面談に行って、話が進むうちに気付いたら入社することになっていた…という感じでした。中途は採用側も前任者の退職などなるはやで人が欲しい理由があって募集を行うことが多いので、結構さくさく進むイメージです。

【菜子】転職は賃貸引越しとかなり似ていて、一旦始めてしまうとトントン話が進んでしまうので、実働1ヶ月〜1ヶ月半ほどで終わると思います。書類選考に応募する前のリサーチ期間(世にどのような求人があるか、自分の市場価値調べなど)を含めるともう少しあったかと思いますが、転職は新卒就職ほど沢山数を打たないので、思っているよりは少ない工数で終わると思います。

【菜子】宛名間違い!笑  これは、私がお仕事スペースとは別で2ヶ月に1回アイドルについて話すスペースを開催しているのですが、そちらからの流入の方ですね。笑 お仕事スペースは相棒:桜花さんでお送りしております。マシュマロに話を戻すと「対外的なこと」がどういった業務を指すのかもう少し詳細が欲しいところですが、雇用条件に記載の業務内容の範囲内であるならやるべきだと思います。(派遣雇用などで、企業間で取り決めている業務内容の範囲外なのだとしたら自分の所属先に相談をしたほうが良いですね。)アドバイスというか、頑なに「(性格的に)苦手だからやりたくない!」と言い切ってしまうより、実際にやった上で「どういった部分を苦手としているのか、他の人はどうやって対応しているのか」まずは言語化した上で対処法を突き詰めていった方が良いような気が。今後進展あったらぜひまたお聞かせください!

【桜花】すみません桜花でした(笑)菜子さんの回答に同意です。雇用条件的にアウトな内容でなければ、上司の求める仕事は苦手であろうが努力するのは残念ながら正社員の義務かなと思います。もちろん「対外的な仕事」が過剰な接待とか頻繁な出張とか、あまりにも体力的に辛くなってしまうものなら相談できると思いますが。
また、上司が求めてくる理由も考えてみましょう。部署に人が足りないから手伝って欲しいのか、マロ主さんに対外的な仕事もできるだろうと見込んで声をかけているのか…。全体を見て協力してくれる社員は重宝されるし、結果的に「好きな仕事」がやりやすくなります。やる前に無理と断るのはご自身の成長や評価にとっても良くないと思うので、「そういった仕事は苦手なので不安があるが、頑張ってみたい。1ヶ月やってみて続けられるか様子を見させてください。」など交渉してみてはいかがでしょう。

【桜花】状況を正確には把握できないですが、お疲れ様です。自分がどれだけ頑張っても結局は「声をあげた者勝ち」に感じてしまうことって、ありますよね…。まずは、その難しい状況でも「この人なら戦力になってくれるだろう」と信頼されているということは確実なので、自信を持たれて良いと思います!その一方で「組織に都合よく使われているな」という気持ちはどうしても拭えないと思います…その結果マロ主さんが組織を見限ったとしても、それは会社の落ち度です。ということで実際に異動してみてやはり負担が大きい、納得がいかない、と思われたらその時点で面談などで訴えて良いと思います。この人までそう言うのなら新規採用をしなければ、とか部署の仕事量を調節しようとか、上の考えを改められるかも。

【菜子】スペース内で「長文なので音声で内容を伝え切る自信がない」と言っていたのはこちらのマシュマロでした。まず何より、おつかれさまです。マシュマロ拝見してて、私も同じ状況だったらすぐに切り替えられる自信が無いなぁと思いつつ、会社側の判断を見ているとマロ主さんへの信頼を強く感じるなと。ここで例えば転職したり気持ちが腐ってしまうと、この出来事がより強く人生に残ってしまいそうな気もするので、全力でなくても良いので異動先でもコツコツやってみて、暫くしたら上司や同僚に「あの時は実はこう思っていた」と徐々にジャブを打っていくのはどうでしょうか。「割りを食うポジションに配置した」という事実は上司陣の中でも確実に認識されていると思うので、今は会社に大きな貸しを作ってやったぜ!と認識して、何年か後に確実にマロ主さんの希望を適えてもらえるよう動いていくのが良いのではないかなぁと思いました。

おまけ

冒頭話していたクレジットカードの話題もかなり反応が良かった。笑 世の中のクレカ系情報発信者の方は大概が40~50代男性なので(大抵のクレカの優待・特典のシステムが彼らをターゲットとしたものなので仕方がないですね)、私たちの最適解を見つけていきたいよね。とりあえず、マイルを貯めたい20代にはJALのCLUB ESTという20代限定のカードをお勧めしておきます。(私たち2人ともこれに加入していて、30代になった現在もJALカードを保有しているので)

それでは、次回もまたよろしくお願いいたします。マシュマロ、ハッシュタグ共に皆様どんどん使ってくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?