ある先輩の話(1)~三つの壁と三つの人格、出版記念イベント

定年退職後に銀行員から全く畑の違うパン屋を始めた先輩が本を出したというので、出版記念のイベントに行ってきました。

 出席者のほぼ9割が女性で、本人のお人柄が際立つイベントでした。「はじめの一歩を踏み出そう」という本の中から、気にいった個所として起業における三つの壁と三人の人格の話をされていました。ピザ屋の話なのでサービス業の起業とは違うのですが、なるほどと思ったので皆さんの参考になればと思います。三つの壁一つ目は皆さんにおいしいと思ってもらえるまでの壁、二つ目は人気が出て注文が増えると生産力が追い付かなくなるという壁、最後はさらに会社を大きくするための経営力の壁だそうです。大抵は二つ目の壁で廃業や事業縮小に追い込めれるとのことです。起業家には夢を追う事業家気質、実務が得意な管理家気質、良いものを作りたい職人気質という三つの性格があって、それのバランスが取れていないとやがて行き詰るというものです。なかなかいいお話でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?