見出し画像

練習場で何を打つ?


 
このところ秋めいてきたと思っていたら、昨日は非常に暑くて昼間は汗だくでした(笑)

秋と言えば紅葉&温泉


 
さて今回は練習場で何番を打って練習するべきかを考えるお話です。
 

皆さんは練習場で何のクラブで練習する事が多いですか?
 
全てのクラブを満遍なく打つ方もいるでしょうし、特定のクラブばかり打つ人もいるでしょう。

芝生の上から練習できる環境がもっとあれば良いのに


私がゴルフを始めた当時、初心者のうちは6番アイアンで練習した方が良いと良く言われました。

恐らくキャディバッグの中でちょうど真ん中のクラブが6番アイアンだったからだと思います。 

その当時はハイブリッド(ユーティリティー)なんてありませんでしたし、アイアンは2番とか3番まで入っているのが普通でしたから、6番アイアンが中間的なクラブだった訳です。

 現在だと6番アイアンすら入れていないゴルファーも多いので、この理屈は中々理解されないかもしれませんね。 

じゃあ、現代のアマチュアゴルファーは何番で練習するのがいいのでしょうか? 

私は初心者の方に聞かれたら、9番かPWでスイングを作るのが良いと思いますと答えています。

 稀に、全くクラブをまともに振る事が出来ない非力な女性などには、クラブのしなりを感じられるFWを勧める事もありますが、それ以外の場合は9番アイアンかPWが良いと思っています。

 私自身も調子の悪い時とか、しばらくクラブを振っていない時には、とにかく9番アイアンで自分の打ちたいと思う出玉が出る様になるまでは、それより長いクラブは持ちません。

困ったときの9番頼み

9番アイアンだと簡単すぎると思う方がいると思いますが、意外と誤魔化しがきかないので、ミスが解りやすく、客観的に自分のスイングを分析できます。 

そして9番アイアンでフック、スライス、高い球、低い球、ライン出し、アプローチなど、色々なボールを打つ事ができればコースでもの凄く役に立ちます。 

よく「練習場では良いボールが打てるのに、コースに行くと全然当たらない!」とかいう人がいますが、こう人こそ、こんな練習をした方が良いと思います。

中でもオススメとしては、9番で100ydのキャリーを打つ練習と、同様に9番で50~70ydのアプローチショットを打つ練習です。

(ちなみに9番で135~140ydを打つ人の例です。通常の飛距離の30%減の距離を目安にすると良いかも)

 スイングスピードや振り幅を変える、クラブを短く持つ、フェースを開いたり閉じたり、色々と試す事で様々な事が見えてくると思います。

コースでは色々なライに対応できないと厳しいですよね

 
一般営業のコースで余り距離の無いパー4ですと、ティーショットに大きなミスがなければ、セカンドショットが丁度、9番~PWくらいの番手になる事が多いと思います。 

ボールのライや風向き、ハザードの配置やホールロケーションも様々ですが、ここで普段から練習している9番アイアン(又は前後のクラブ)でグリーンオンできれば、かなり「まとまったゴルフ」になる気がします。

 
とにかく悩んだら9番アイアン、調子が悪かったら9番アイアン、馬鹿の一つ覚えで9番アイアンです。 


あっ、でもドライバーも打ちますよ!ドライバーを振り回すとストレス発散になりますので(笑)  



今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!