見出し画像

テンプラ傷はダメだよ、カッコ悪いよ


 この週末はお天気も良く絶好のゴルフ日和ですが、週明けからの雨マークが気になります。
 
最初に言い訳ですが(笑)、今週はちょっとバタバタしていますので、非常に簡単な内容です。
 

ウッド系クラブのテンプラ傷には萎えます。

テンプラ傷


中古クラブを使う事に何の抵抗も無い私ですが、テンプラ傷が付いているクラブは一切使いませんし、自分でテンプラ傷を付けてしまった事は過去に一度もありません。
 

しかしながら、世の中にはそういった事に全く無頓着な人もいる訳で、人から借りたクラブにテンプラ傷を付けてシレっと返却してくる輩もいます。
 

ミスショットの極み


ソールやフェイス面の傷は、ボールを打てばしょうがないと思いますが、テンプラ傷だけは許せない...
 
どうやって打ったらこんな傷が付くの?
人のクラブでそんなに深く打ち込むなよ!
 
これからはウッド系クラブを他人に貸さないようします。
 

今回のお話はフィクションです、多分...
 

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?