見出し画像

一部と全部のはなし(2/17 - オペレーション担当 N.N.)

2/17のオペレーション担当N.N.によるスピーチです。

話題の動画炎上のニュースを見て思ったこと

話題の動画炎上のニュースを見て思ったこと

最近SNSで炎上している各種迷惑動画についてのニュースを見た。動画を投稿しているのがいわゆる「Z世代」で、動画を投稿している人だけではなく、Z世代全体に非難が向かっているようだ。

“Z世代だから”悪いのか?

動画を投稿した当人は軽率だったとは思うが、だからと言って、動画を投稿した人が属しているZ世代全体が悪いのか?というと、それは個人・人それぞれだろうとも思った。
そして同時にハッとした。

自分はどうだろうか?そうした、いわゆる“色眼鏡”で人のことを判断していないだろうか?

〇〇さんがこうだから、〇〇さんが所属する会社の人もこうだろう、と決めつけていないだろうか?と思い返した。

一人ひとりに真摯に向き合うことが大切

一人ひとりに真摯に向き合うことが大切

様々な利用者と接するとき、〇〇社の人と先入観を持たず、一人ひとりと真摯に向き合って対応したいと思った。

2023年2月17日
billage運営事務局 オペレーション担当 N.N.

billage運営事務局スタッフの1分スピーチを発信します

billage運営事務局スタッフの1分スピーチを発信します

billage運営事務局では、毎朝全拠点のスタッフがリモートでつながって朝礼を実施しています。

朝礼では業務連絡だけではなく、スタッフが持ち回りで1分間のスピーチをしており、中には「タメになるな」「素敵な考え方だな」「面白いな」という内容もあります。

そんなちょっとしたスタッフ間の学びや感動を皆様にもお届けしようと思い、一部抜粋して緩く掲載していきます。

ぜひ、気軽にご覧ください。

\ スタッフのはなしをまとめたマガジンはこちら /

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?